拝啓、全ブースター様

伊代吉

2008年09月09日 23:59

お久しぶりでございます。
みなさん元気ですかーッ!?

さて、久しぶりの更新内容が重いものになるのが心苦しいであります。
大分ヒートデビルズ。
・・・消滅ですか?

そんな大げさな。

そうでしょうか?
普通さ、2億からの借金抱えてですよ、建て直しできます?
どう資金繰りする?
銀行が貸してくれると思う?
今より将来明るく多くのスポンサーつくと思う?
ねえ?




まずはバスケの神様に謝罪したい。
伊代吉は仕事の忙しさを理由にデビルズからバスケから離れて暮らしてきました。
ごめんなさい。
時々、バスケの情報を垣間見ながら、日々送ってきました。
そういう奴に何を言う資格があろうか。
自問自答ですよ。
それでも。
それでも言わざるを得ない。
あまりにみんな言わなさすぎだもの。

おかしいって。
ねえ。
そうでしょ?
おかしいって感じたことは、言葉に出そうよ。
ねえ。

なんで黙ってるの?
このまま大分の地からバスケが消えてしまってもいいの?
最悪、デビルズが消滅してしまったら、大分のバスケはゼロになるんじゃないよ。
ゼロじゃない、マイナスになるんだ。
ヒートデビルズってプロ球団ができました、2億の借金作って潰れました。
そんなあとに誰がバスケに投資しますか。

もう遅いかもしれない。
行動起こすには遅すぎたかもしれない。
でも球団はまだそこにある。
まだ潰れちゃいない。
今、俺に、なにができる?
今、あなたに、なにができますか?
あの熱気を、あの興奮をいただけた、デビルズのホーム会場。
ただ黙って指咥えて、消えていくのを傍観するのですか?

アクション起こそうよ。
俺たちにでも、きっと、なにかできるって。


更に言うけどね。
一部の熱いハート持ったブースターさんたちが、会員募集のビラ配りしたそうだね。
事後に言ってしまう伊代吉だけどさ、それはどうかと思ったよ。
もっと早く言うべきだった。
あのさあ、あなたがたは善意でやったことだと思うし、その行為自体は立派なんだよね。
でもさ、今の球団、そのお金をどう使うと思うの?
球団が「借金まみれで苦しいです」表明してのち、詳細な収支報告したです?
有志がかき集めたお金、どう使われるのだろうってこと、少しは考えてみましたか?
純真な善意も結果、罪作りになってしまったってことになっちゃうんじゃないか。
そんなこと露とも思わなかったでしょうね。
あなた方の呼びかけに賛同してお金出して会員になってみたものの、結局球団は消滅、みんなの出したお金はどんな使われ方されたのか謎のままだったなんて、最悪なシナリオを考えたこと、ないですか?

「相手を信ずることから始めよう」
なんて言葉は、今回のケースでは陳腐だ。
相手は金銭感覚がまるでなってない集団だってこと、数字が、結果が表しているじゃないですか。
どうやれば2億からの借金作れますか。

物事には順序がある。
まずは球団が嘘偽りのない収支報告を会員を始めとしたファンになすこと。
今後の運営計画、あまりに厳しいその道のりを正直に報告すること。
その責務を球団が果すのが先なんです。
被害者増やしてどうするのってことになりかねませんよ。

反論上等です。
俺は間違ってますか?

とにかく今やるべきこと。
それは大分の地に灯ったバスケの火を絶やさないことなんだよね。
そこだけは見失わないようにしようよ。
なにがなんでもさ。
こんな楽しいスポーツを、みすみす手放してたまるもんかっての。
そうじゃない?


球団に対して。
まず、ファンに対しての説明責任を果たしてください。
全てはそこからです。
関連記事