vs富山第4戦

伊代吉

2007年02月18日 19:55

昨日も思ったんだけどね。

大分対富山

電光式のスコアボードにはアルファベットで表示。

OITA - TOYAMA

富山ってさ、ローマ字表記だと一瞬

TOKIWA

に見間違えるのは大分県民だけかな?
俺だけ?
いやあ、しかし激闘だったね。
マイキーのブザービーター。
第4Q後半は完全にグラウジーズペースだったから、
延長入るとやばいかもー、なんてヒヤヒヤもんだった。
アンディ捨て身のシュートもファウルもらえなくて。
あのジェロッド・ワードがあんなミスするなんて、
ホームの力かもしれないよ。
残り3秒からアリウープ狙いのシュートはブロックされて、
笛鳴らないああ、オーバータイムかって覚悟した瞬間の、
マイキーのあのシュート。
もう爆発したね。
会場が。
開幕2戦目の鈴木のブザービーター、あれの再現だよね。
昨日のような圧勝は安心して余裕こけるけど、面白さで言ったら
こういう1プレーで競り合うゲームが絶対面白い。
心臓への負担は半端じゃないけどね(笑)
ホームタウン別府での今期最後のゲームを勝って、満足満足。
チームは3連勝。
MCはMAX(笑)
言う事ないです。

激闘を制した後、Mr.Dと抱擁しました。
彼、いい奴です。
DeeDeeくんがあのガタイで自由に動き回れない分、
Mr.Dが八面六臂の活躍でブースターを盛り上げています。
DeeDeeくん、今日は元気でしたね。
昨日のDeeDeeくんと中の人が違ったのか?
中の人なんて言っちゃいけなかった。
とにかくいつものDeeDeeくんだった。
片手プッシュアップや脅威の足上げを披露しなかったけど。
もしかして病み上がりかしら?
ということは昨日のDeeDeeくんは体調不良を押して来たのか?
あっぱれである。
サン青山のベランダで日光浴して体癒してくれよなDeeDee!

あー、そうそう。
ちょっと小耳に挟んだ話。
先週の宇佐会場での話だ。
かんぽの郷宇佐初日のセンターコートで繰り広げられたイベント覚えてらっしゃるでしょうか?
今週も会場に来てた大分国体マスコットのめじろん。
めじろんとDeeDeeがお相撲とったよね。
あれ、実はガチンコ(真剣)勝負だったらしい
やらせなし。
本気の相撲。
信頼できる関係筋からの情報だ
間違いない。
だからなんだと言われたらそれまでなんだけど。
男の熱い血潮ですよね。
軍配握ったMr.Dもきっと男泣きだったろうね。
あの勝負があって、DeeDeeとめじろんはお互いを認め合った。
そして今週、めじろんは仲間のキャラクターを大勢連れてきてくれたんだ。
良い子のみんな、この話本当だよ。
お相撲とケンカは違うけどね。
真剣にぶつかり合えばわかりあえるだ。
夕日が浮かんでたらもう最高だよね。
いかん、なんか一人で興奮してきた。
さあ、熱き男たち(性別不明だけどね)の挽歌に乾杯だ。
くろちゅううめえええええええ。
関連記事