2007/2/17 有明コロシアム

伊代吉

2007年02月26日 21:30

bjtvにてタイトル名のゲームを購入した。
ビデオオンデマンドっちゅーやつだ。VODね。
東京vs仙台第3戦の模様である。
伊代吉の奴、大分ブースター名乗っていながら、東京か仙台のどちらかのファンなのか?
あの野郎、次の会場で会ったらぜってーボコる!
なんて言わないでください(;´Д`)

コアなデビブーさんならすぐにピンとくる試合ですね。
そう、栗野譲の東京移籍後初登場がこの試合なんです。
遅ればせながらbjtvにてチェックしてきましたですよ!

ただ、万人にお奨めできるコンテンツではないですね。
なにせこのファイルの質が酷すぎる。
画像は途中で荒れまくるわ、ブルーバック延々写されるわ、カメラアングルも色々試そうという意気込みは伝わるのだけども外しまくりでストレス溜まるわ、マウスのポインタがすげー気になるわで、銭失い以外の何物でもありません。
とは言え、我らのjkの新たなる勇姿が拝める貴重なコンテンツである事に違いはありません。
GAORAが見れない環境の人(俺だ!)には「これを買わずに何を買うんだ!」と声を大にして言いたい。
jkファン必携のコンテンツです。
我が大分ヒートデビルズで永らく飼い殺しにあったjkが鎖を解き放たれた瞬間のおいしい映像てんこ盛り。
本当、中継のお粗末さには見ててムカムカするばかりですが、jkの活躍シーンには全身の毛穴が開きっぱなし!
もう無茶苦茶感動しますです!
おお、やっぱjkだよ、これがjkだよ!
今夜はこの試合のリポートをお送りしようと思います、はい。



bjの聖地、有明コロシアム
メガシティ東京をホームタウンに活動する東京アパッチの本拠地でもある。
キャパシティがでかいのもあるが、観客動員数ははっきり言って弱い。
この日の会場も空席が目立つ。

東京人はクールなイメージがある。
こういう熱い会場に東京人が結集するには、まだまだ日本バスケの力不足であろう。
とは言え、クールな東京人だからこそ、今の創成期に会場に足を運ぶ面々は無茶苦茶濃い方が多いように思う。
ネット上でお見かけするあの人があそこに!
みたいな感じでbjtvが観客席を舐め回す。
これはどうかと思うぞbjtv!
会場に足を運ぶファンはある程度割り切っている方が多いとは思うが、あまりに舐め回しすぎだ。
プライバシーの侵害うんたらも甚だしいと思う。
普段はそういうもんに無頓着な俺ですら、かなり気になった。
コート無視して観客席ばっかり写してるんだもん。
主役は選手だ!
ブースターは声と熱気を出すのが仕事なんだよ。
ちらっと写すのは全然構わないと思うが、あそこまで露骨にパンするのは殆ど犯罪やど?
bjtvには猛省促したい。
ああ!もう、jkが主役だよ!今回は。。。

試合は仙台主導で始まる。
先週大分を苦しめた日下光くんが憎たらしいほどの活躍ぶりだ。
はっきり言ってリーグ屈指の名ポイントガードである。
その日下くんを中心とした仙台の試合巧者ぶりに東京・ベーカーが暴走。
テクニカルファウルを取られたベーカーに代り、我らのジョー・クリノ!
いーーーーーっやっほーーーーーーーっう!
紫のユニフォームに身を包む、栗野譲の登場だ!
♪あらわれた~、なんてBGMが一瞬脳内を駆け巡るが、現実を直視するんだ俺!
俺の盛り上がりをよそに、落ち着いているぞ栗野譲!
数字に出ないスクリーンプレーで早くもチームに貢献する栗野。
いいぞ栗野!
君の持ち味はそこなんだ!
ただ、永らく遠ざかっていた実戦のコート、ボールが手に付かない場面もあり、いや~んである。
とにかく久しぶりの実戦コート。
ブランクを考えればほぼ満点に近い東京デビューの第2Qであった。

圧巻はなんと言っても第4Qだ。
そこに至るまでに"おでん君"こと仲摩順平選手のミラクルな活躍、青木康平選手の渋いプレー、マイケル"カールのおじさん"ジャクソンの踏ん張りでお膳立ては揃っていた。
我らのjk、再び登場だッ!
♪あらわれた~、もういいって。
前半はやや浮き足立っていた栗野だが、冷静さを取り戻して持ち味をガンガン出す。
そればかりか自らインサイドにカットイン、積極的にシュートに行ったのである!
元々フィジカルの強さには定評のある栗野。
その栗野がペネトレイトで相手ゴールを陥れたのだ。
落涙。
これなんだよ。
これが見たかったんだよ。
栗野。
そう、紛れもなくこれこそがJo Kurinoなんだ。

もうこうなったら栗野譲、全開である。
ボックスアウトで仙台プレイヤーを弾き出し、こぼれたボールに飛びつきリバウンドをもぎ取る。
早いリスタートでファーストブレイクの基点に。
フリースローも全て冷静に陥れる!
(ベーカーがなんか声掛けてたけど、胸倉掴んで脅してるように見えた^^;)*
ブースターに向け声援をアピール。
じょおおおおおおおおおおおおおお!!!
もう立派に紫軍団の一員じゃないか。
一抹の寂しさは正直あるが、それをはるかに上回る興奮と感動。
譲、よかったよ!
君の選択は間違ってなかった!
ヒートデビルズの栗野譲ではなくなったけど、そのデビルズブースターの俺がなにより嬉しいんだ。
大分と対戦するときも、この日のように暴れ回ってくれ、栗野譲!

*追記:ベーカーがなんか声掛けてたけど、胸倉掴んで脅してるように~
    フリースロー1本目を冷静に決めた栗野にベーカーが歩み寄り激励かなんか声かけた
    しかしその時栗野のユニフォームの胸元をつかむ動作があったので
    ベーカーのあの外見もあってカツアゲしてるように見えた
    という小ネタですノ(´Д`)


VOD見てる間、「コアラのマーチ」をぼりぼり食う俺。
ついでなんで「コアラのマーチ@メール占い」をやってみた。

「花粉症コアラ」
ラッキー度星ひとつ
今はお休みの時だぞ!なんて言われてしまった。
お休みの時間が長すぎる状況なんだがなあ(;´Д`)

ちなみに伊代吉は花粉症とは無縁です、今んとこ。
関連記事