vs新潟第3戦

伊代吉

2007年03月03日 23:06

いやあ、参りました。
どこでどう間違ったんですかね。
10号線を北上し別府湾ロイヤルホテルんとこから24号線に入る山越えルート選んだんですよ。
ガソリン代節約の為に最短距離選んでね。
24号線から42号線、山を下りきって再び10号線に出て213号線を経由、中津市内を縦断し目的地である豊前市民体育館という完璧なルート。金欠で高速使えないんでね。
行きは良かったの。
あんまり体育館が見えてこないんで「行き過ぎたかなあ」なんてどきどきしつつ、昨年の10月に訪れたあの風景が目に飛び込んで来て。もう涙があふれる寸前の感動だったね。
タイヤよ、あれがからす天狗だとかなんとか。
で、問題は帰りの道中。
本当、どこで間違ったんだろう。
何故か安心院の山中走ってるの。
アフリカンサファリまであと9km。
違うよ、俺は家に帰りたいんだ。
なんか無茶苦茶遠回りになってしまい、素直に10号線下るんだったと後悔。
ほんとに参った。
え?
ゲームの感想?
あ、そっか。
帰りの道中があまりにドラマティックで試合のことすっかり忘れてしまってた。
どんな試合だったかなあ。
小菅すごかった。
クリスはニック抑えるどころか逆に抑えられてしまった。
長谷川はなんか全体的にすっきりしてた笑。
ジャックは無茶苦茶がんばりやがった。
キミタケはやっぱええ男やあ。
一応は以上だね。
どうしましょ。
デビルズはどうなっちゃうんでしょう。
点数以上の差でしたね。
横綱相撲されちゃった。
完全に分断されてしまってたのかなあ。
途中すごく良いリズムもあったんだけど、新潟のすごいとこはすぐ修正しちゃうんだよねえ。
デビルズ、明日はどう修正してくるのか。
チームの底力を信じたいです。
君たちの力はこんなもんじゃないはずだ。
真剣がんばれ。
しら真剣がんばれ。
明日も会場駆けつけるから。

新潟のブースターさんはこんな遠く離れた九州まで遠征に来るんだよね。
そりゃ「良いゲーム見せよう」って姿勢も前面に出てくるわな。
うちらデビブーも決して近くは無い豊前まで集結した。
デビルズにアルビのような意識が無いとは言わない。
でも、やっぱちょっと足りない。
申し訳ないけど。
気持ちで負けたらだめじゃん。
コートの中でがんばってた選手は本当に一生懸命だった。
アンディの姿見て切なくなったよ。
駄目だよ桶谷さん。
あまりにアンディにおんぶに抱っこじゃ。
痛めた右足をまた痛めて。
それでもアンディの心は折れない。
この試合で潰す気?って感じ。
何のために14人いるのって。
大分は実質9人で戦ってるようなもんじゃん。
9対11じゃきついっすよ。
新潟の11人ですよ。
総力戦で当たらないで勝てる相手じゃないよ。

まあ、今日のとこはこのくらいにしといたろ。
今書く内容じゃないや。
(気持ちどばーって出て色々書いたけど消した)
頼むから、もうこれ以上嫌なこと書かせないでね。
明日、すっきり勝てば、今消したのは封印できるもん笑。
明日も情け無い試合だったらもう書いちゃうよ。
万が一負けても、気持ちの入った、全力出した試合であれば良いんだから。


ただ、アンディ潰すな。
アンディは捨て駒じゃないよ。
リザーバーを信じてやってください。
今夜は以上。
もう寝るよおやすみ。

道に迷ってなければこんなに怒りは増幅してなかったのに・・・
俺のバカ(ρ_;)ショボン
関連記事