マイキー・マーシャル[大分ヒートデビルズ]
アパッチブースターでもあるvinkoさんが栗野譲の東京デビュー戦を詳細に
レポートしてくれています。
↓クリックできない方向けURLです↓
http://streetpride.buzzlog.jp/e31626.html
サイン会、ヘリコの横に座っているよjk。
すごい絵だなあ。
「コアラのマーチ」応援カードは笑いましたね。
よかった、jkは東京でも愛されそうです。
僕もタケトの試合ぶり、ファンとの交流ぶりをレポートせねば。
東京の人にも読んで欲しいよね。
そういう時は東京言葉で書かないといけないかな。
「べらんめえ、タケトはウルフルズの野郎に似てるんでたまんねえや、なあクマさん」
「今日も元気に労働しとるかねサラリーマン諸君!しみったれた面してんじゃないよやn・・タコ社長!」
俺は東京ってとこを誤解しとるな(;´Д`)
マイキーが週間MVP取りましたね。
おめでとうマイキー!
そういうわけで、今日はマイキーの紹介記事でネタを埋めようと思うぞ!
しかも過去にmixiで書いたやつを加筆修正したものだ。
手抜きだなあなんて言わないでくれよな!
#18 マイキー・マーシャル
ポジション:ガードフォワード GF
193cm/102kg
米国テキサス州出身
1981年12月1日生まれ
マイキー・マーシャルという男はとにかく陽気なんだよね。
試合前のシューティング練習で、選手がぼつぼつとコートに出てくる。
子供たちがサインをねだったり、ファンと選手の交流の場面。
そんなコート内外を「こどもはええのう」などと好々爺して見ていると、にわかに湧き上がる一角。
目を向けると、そこにはたいがいマイキーがいて、子供たちになんかしらんちょっかい出しては、高らかに笑っているんだ。
初めてマイキーを見たのは豊前だったな。
2m近い大男で強面、一見ビビる外見なんだけど、一転笑顔になると、ものすごく人懐っこい表情を見せる。
なんだこのハイテンションは。
そう、無駄にテンションが高いんだよね。
開幕戦。別府アリーナだった。
開場待ちのファンの列の横を、選手を乗せた車が通り過ぎた。
エンジン音でもクラクションでもない変な音。
マイキーが箱乗り状態で我々に向かって奇声を発していたんだ。
いわゆる「お祭り男」なのだろうね。
笑っちゃったよ。
ビーコンでもオープニングセレモニーの時、観客席の後ろからマイキーが奇声。
わけわかんないよね。
これがコートに立つと一転、凄いプレーを魅せてくれるんだからたまんないよ。
あのバネは凄いよね。物凄い跳躍力。
東京のヘリコに勝るとも劣らない身体能力だと思うんだ。
マイキーのダンクはとにかく華麗。
滞空時間長いもんね。
レッグスルー(股抜き)とか360とかできるんじゃないかな。
ダンクコンテスト出て欲しい選手だよね。
来期も日本にいたら、是非オールスターでダンクコンテスト出て欲しい選手の一人だよ。
顔も(試合中は怖いけど)なかなかいい味してる。
誰かが言ってたけど浦和レッズの小野選手に似てる。
ちょっと日本人の濃い系にも通じるんで親しみやすい顔かもしんない。
超個人的な話だけど内藤君のお父さんにも似てるんだ。
俺にしかわかんない話だけどね。ごめんね。まつ毛長いよね。
前所属のABA「Fresno Heat Wave」からBJL「Oita Heat Devils」へ。
Heatに縁があるマイキー、なんとしてでも大分を有明に連れて行って欲しいよね。
んで最終成績はともかく、来期も残留なんてなってくれたら嬉しいよ。
矢野社長が「これでどや?」ってドーンと男らしく行けるように、ブースターは会場行ってフーディーズでたらふく飲み食いしてグッズいっぱい買おうね。
伊代吉は球団の回し者じゃないですよ。
関連記事