2007年03月31日
vs高松第7戦
「プレーオフ出場記念Tシャツ」欲しィィィィィイイイイイイッッッ!!!!!!1
つーか、ぼったくりな値段だよなあ(;´Д`)生地の素材はなんなんだろう?
デビ馬鹿としては値段もクソもあるかいっ!
ですかね?
ゲットするかなあ・・・
つーか、ぼったくりな値段だよなあ(;´Д`)生地の素材はなんなんだろう?
デビ馬鹿としては値段もクソもあるかいっ!
ですかね?
ゲットするかなあ・・・
しかし東京アパッチは最高だね!
大阪相手に15点のビハインドをひっくり返し、リードした後も逆に突き放すという強さ!
アパッチファンはこういう王者試合を見たいんだよね!
詳しくはわからないけど、得点王のヘリコが暴れ回ったみたい♪
更にベーカーもダブルダブルの大活躍。
アパッチファンの弁では「チームの勝利」ということですので、きっとヘリコの暴走はなかったんだろうね笑
(アパッチから見て)ライバルチームを応援する身としては、とにかくヘリコを溶け込ませちゃいかんぞ!と。
それにしてもいいなあヘリコ。
彼には華があるもんね。
うちのマイキーも華あるぞ!
デビファンのみなさん、アパッチブースターから「へへんっ!」って威張られたら、「うちのマイキー知ってるかい?」って返そうね!(笑)
さて、その問題の対高松戦である。
仕事があって第2Q終了間際からbj公式速報で見出した伊代吉。
あれだけ「bjtvで見ようね!」と煽っておいて本人はそれか!
申し訳ない。
仕事あると色々大変なのよ。
ニートの人は早く真人間になるがいいぞ!←急に威張る
とにかくだ。
データで見る限り、第1Qの入りはなんじゃ!
またぞろ悪い癖が出たんかのう・・・
今回の遠征メンバーはこれまでの桶タニズムからは、にわかには信じられない構成だ。
まっちょのことも含めその問題は後日としてだ。
いったい何があったデビルズ?
第1Q
高松28-14大分
第2Q
高松41(13)-(14)28大分
第3Q
高松69(28)-(31)59大分
第4Q
高松85(16)-(17)76大分
このように第2Q以降は大分がリードしているのだ。
鑑みるに第1QのWスコアの大差が痛い。
データ(数字)で見る限り、特に後半は大分のディフェンスが高松を押さえ込んだようである。
さすが大分のインサイドは強い。
高松の強力なインサイドにはほぼ勝っているようだ(これまでの戦績だね)。
なしてこの第1Q?であります。
終盤戦はなりを潜めていた大分の立ち上がりの悪さ。
それがここに来て出たんでしょうか?
だとしたら心配だなあ。
プレイオフはもう一ヶ月無いんだぞ。
しっかりしろ!
3500円はたいてプレイオフTシャツ買うんだぞ俺は!
買うのかうよ!

大阪相手に15点のビハインドをひっくり返し、リードした後も逆に突き放すという強さ!
アパッチファンはこういう王者試合を見たいんだよね!
詳しくはわからないけど、得点王のヘリコが暴れ回ったみたい♪
更にベーカーもダブルダブルの大活躍。
アパッチファンの弁では「チームの勝利」ということですので、きっとヘリコの暴走はなかったんだろうね笑
(アパッチから見て)ライバルチームを応援する身としては、とにかくヘリコを溶け込ませちゃいかんぞ!と。
それにしてもいいなあヘリコ。
彼には華があるもんね。
うちのマイキーも華あるぞ!
デビファンのみなさん、アパッチブースターから「へへんっ!」って威張られたら、「うちのマイキー知ってるかい?」って返そうね!(笑)
さて、その問題の対高松戦である。
仕事があって第2Q終了間際からbj公式速報で見出した伊代吉。
あれだけ「bjtvで見ようね!」と煽っておいて本人はそれか!
申し訳ない。
仕事あると色々大変なのよ。
ニートの人は早く真人間になるがいいぞ!←急に威張る
とにかくだ。
データで見る限り、第1Qの入りはなんじゃ!
またぞろ悪い癖が出たんかのう・・・
今回の遠征メンバーはこれまでの桶タニズムからは、にわかには信じられない構成だ。
まっちょのことも含めその問題は後日としてだ。
いったい何があったデビルズ?
第1Q
高松28-14大分
第2Q
高松41(13)-(14)28大分
第3Q
高松69(28)-(31)59大分
第4Q
高松85(16)-(17)76大分
このように第2Q以降は大分がリードしているのだ。
鑑みるに第1QのWスコアの大差が痛い。
データ(数字)で見る限り、特に後半は大分のディフェンスが高松を押さえ込んだようである。
さすが大分のインサイドは強い。
高松の強力なインサイドにはほぼ勝っているようだ(これまでの戦績だね)。
なしてこの第1Q?であります。
終盤戦はなりを潜めていた大分の立ち上がりの悪さ。
それがここに来て出たんでしょうか?
だとしたら心配だなあ。
プレイオフはもう一ヶ月無いんだぞ。
しっかりしろ!
3500円はたいてプレイオフTシャツ買うんだぞ俺は!
買うのかうよ!

Posted by 伊代吉 at 22:32│Comments(9)
この記事へのコメント
大阪の「二連覇さしてぇ。」Tシャツに笑ってしまった☆
今日はアパッチ、グラ共に勝てて良かったですね。
ここに来ておもしろい試合展開・・・
でももう今季終わりっていうのが寂しいです。
第1Qは・・・なんだかなぁ・・・でしたね。
今日はアパッチ、グラ共に勝てて良かったですね。
ここに来ておもしろい試合展開・・・
でももう今季終わりっていうのが寂しいです。
第1Qは・・・なんだかなぁ・・・でしたね。
Posted by あやりんママ at 2007年03月31日 23:01
>あやりんママさん
大阪はいちいちセンス良いっすよね笑
やっぱ下位チームが盛り上がらないと
遅きに失したって感ありありだけど(苦笑)
でも なし崩しに下位が負けこんでもそれはそれでつまらないもんね
結果出た後でもこういう試合があると
「bjおもしれー!」
ってなります!
本当 寂しいっすね
しょぼん(´・ω・`)
大阪はいちいちセンス良いっすよね笑
やっぱ下位チームが盛り上がらないと
遅きに失したって感ありありだけど(苦笑)
でも なし崩しに下位が負けこんでもそれはそれでつまらないもんね
結果出た後でもこういう試合があると
「bjおもしれー!」
ってなります!
本当 寂しいっすね
しょぼん(´・ω・`)
Posted by 伊代吉 at 2007年03月31日 23:10
噂によるとまっちょは捻挫をしたらしいです。
Posted by mamy at 2007年04月01日 00:00
★こんばんは★あやりんママさんとのチャットで試合の雰囲気を楽しませていただきました(^.^)プレイオフ記念ティシャツ…欲しいです〜(>_<)…3500円…たしかに記念だしな。大阪に2連覇さしてぇ〜って?ほちぃ!(*^.^*)これ着て有明行くかんとやっ(●^o^●)
Posted by チビル at 2007年04月01日 01:01
あれ?なんか違いますよね。2連覇さしてぇ〜は大阪?すみません!とんちんかんで…
Posted by チビル at 2007年04月01日 01:04
始めまして。話題が違いますが大分戦でのブログ、コメントを見させていただいて、ミニバスの子供を持つ親としてお話させていただきます。
わが子も前座試合に出たことがありますが、球団からの依頼で出させていただきました。親御さんの中には子供が出るからと見に行かれてそのままブースターとなった方もいます。先日の竹田小の子供たちはヒートの前座試合に出たいと球団に申し出たそうですが数名の方はいつも竹田から別府まで試合を見に来られる方々です。それも早く来て並んでいらっしゃいますよ。
子供たちはバスケが上手くなりたい強くなりたいと思い日々練習してます。そして上手くなってヒートの前座に出れるようになりたいと小さな夢を持って頑張る子もいます。bjの理念に地域密着とあります。先日の前座試合にいらしていた親御さんたちはブルーTシャツを着てる方もいました。小学校に1Fの招待券を配るのは問題かも知れませんがミニバスや学生のチームが前座試合に出る時の招待券はOKで良いのでは?わが子は今季10数回見に行きましたが私と行ったり友達と行ったりして頑張って応援しています。こういう子供が将来のbjの選手になったり、長年のブースターになるのではないですか!ブースターを増やす為にも大きな気持ちで見守って下さい。今日高松では当日券は立ち見のみだったようですね。選手の為にも大分もこのようになる事を願うのが良いのではないでしょうか。
わが子も前座試合に出たことがありますが、球団からの依頼で出させていただきました。親御さんの中には子供が出るからと見に行かれてそのままブースターとなった方もいます。先日の竹田小の子供たちはヒートの前座試合に出たいと球団に申し出たそうですが数名の方はいつも竹田から別府まで試合を見に来られる方々です。それも早く来て並んでいらっしゃいますよ。
子供たちはバスケが上手くなりたい強くなりたいと思い日々練習してます。そして上手くなってヒートの前座に出れるようになりたいと小さな夢を持って頑張る子もいます。bjの理念に地域密着とあります。先日の前座試合にいらしていた親御さんたちはブルーTシャツを着てる方もいました。小学校に1Fの招待券を配るのは問題かも知れませんがミニバスや学生のチームが前座試合に出る時の招待券はOKで良いのでは?わが子は今季10数回見に行きましたが私と行ったり友達と行ったりして頑張って応援しています。こういう子供が将来のbjの選手になったり、長年のブースターになるのではないですか!ブースターを増やす為にも大きな気持ちで見守って下さい。今日高松では当日券は立ち見のみだったようですね。選手の為にも大分もこのようになる事を願うのが良いのではないでしょうか。
Posted by エアロ at 2007年04月01日 01:51
>mamyさん
ほえ?
マジっすか?
程度が軽い事を祈りたいっすね
>チビルさん
3300円でしたノ(´Д`)
昨夜は久しぶりの休日前夜ってことで深酒しちゃって(言い訳)
でもせっかくの休日なのにこの時間に起きてしまった俺(´・ω・`)
エヴェッサTシャツもデザインは良いよね
いずれも日常で着れるものではないような気もするが(;´Д`)
>エアロさん
はじめまして
書き込みありがとうございます
ミニバスの方々を招待するのは全く問題ないと思っております
というかそれは当然でしょう
球団側からすれば前座試合を盛り上げていただく大事なお客さまです
そんな方々からも金毟り取るとなればそれもまた問題かもしれません
ただ これまでにはなかった結果だったんですよね
今回の招待数がべらぼうに多かったのか
これまでは招待客を2F席に招いていたのか
その辺は定かではないのですが
あー
ちょっと長くなるかな
記事として別にまとめてみます
やっつけ仕事で申し訳ありません
ほえ?
マジっすか?
程度が軽い事を祈りたいっすね
>チビルさん
3300円でしたノ(´Д`)
昨夜は久しぶりの休日前夜ってことで深酒しちゃって(言い訳)
でもせっかくの休日なのにこの時間に起きてしまった俺(´・ω・`)
エヴェッサTシャツもデザインは良いよね
いずれも日常で着れるものではないような気もするが(;´Д`)
>エアロさん
はじめまして
書き込みありがとうございます
ミニバスの方々を招待するのは全く問題ないと思っております
というかそれは当然でしょう
球団側からすれば前座試合を盛り上げていただく大事なお客さまです
そんな方々からも金毟り取るとなればそれもまた問題かもしれません
ただ これまでにはなかった結果だったんですよね
今回の招待数がべらぼうに多かったのか
これまでは招待客を2F席に招いていたのか
その辺は定かではないのですが
あー
ちょっと長くなるかな
記事として別にまとめてみます
やっつけ仕事で申し訳ありません
Posted by 伊代吉 at 2007年04月01日 06:22
ホント、大阪相手に15点ビハインド跳ね返せるチームがあるかっちゅう話ですよ。
たまに(すご〜くたまに)こういう試合するから困る。見捨てられないんです(苦笑)。
うちのヘリコ凄いだろ!「へへんっ!」
たまに(すご〜くたまに)こういう試合するから困る。見捨てられないんです(苦笑)。
うちのヘリコ凄いだろ!「へへんっ!」
Posted by たくみ at 2007年04月03日 15:18
>たくみさん
当日の試合をbjtvのVODで買う予定なのですが
仕事が忙しくてなかなか実行できていません(´・ω・`)
アパッチの爆発力はおそらくbjナンバーワンでしょう
確かに(すご~くたまに)なのかもしれないけど(笑)
あの魅力的な爆発力がどうやれば継続できるのか
でもたまにしか見れないからありがたい!
いや!それじゃ弱かった頃の阪神タイガースの虎キチ発想だよ(;´Д`)
とにかく愛すべきチームであると思います東京アパッチ
「うちのマイキー知ってる?」
当日の試合をbjtvのVODで買う予定なのですが
仕事が忙しくてなかなか実行できていません(´・ω・`)
アパッチの爆発力はおそらくbjナンバーワンでしょう
確かに(すご~くたまに)なのかもしれないけど(笑)
あの魅力的な爆発力がどうやれば継続できるのか
でもたまにしか見れないからありがたい!
いや!それじゃ弱かった頃の阪神タイガースの虎キチ発想だよ(;´Д`)
とにかく愛すべきチームであると思います東京アパッチ
「うちのマイキー知ってる?」
Posted by 伊代吉 at 2007年04月03日 21:30