2008年10月18日
2008-2009シーズン開幕戦
「すったもんだがありました」との宮沢りえによるCMコピーが蘇る開幕戦でありました。
2006-2007シーズン開幕戦当時、伊代吉は無職。あれから2年ですよ。今の伊代吉は職にありつき、今や小さいながらもな企業の中間管理職に収まり、熱烈に応援したいはずのデビルズへ注ぐ時間は削られ、今日の開幕戦も途中参加でありました。
遅れて入った会場、一番にスコアボードを見る。
大分1対14高松
(;´Д`)
2006-2007シーズン開幕戦当時、伊代吉は無職。あれから2年ですよ。今の伊代吉は職にありつき、今や小さいながらもな企業の中間管理職に収まり、熱烈に応援したいはずのデビルズへ注ぐ時間は削られ、今日の開幕戦も途中参加でありました。
遅れて入った会場、一番にスコアボードを見る。
大分1対14高松
(;´Д`)
ある程度予想はしていました。
なにせ外国人選手の合流が遅れておりましたからね。
急ごしらえで臨まなくてはならなかった開幕戦、おそらくチームとしてのまとまりはどのチームよりも劣って当たり前だろう。対する高松は日本人選手に関しては殆ど昨年と変わらず。しかも実績のあるゴードン・ジェームスにマット・ギャリソンの加入。予想として、勝てる可能性は割りと低いのかなと思っていたのですが、予想以上の開きじゃないですか(ノД`、)あいたたた
それにしても。。。
俺のキミタケ®が色男なのは当たり前なのですが、高松の#9岡田優、ちょっと無茶苦茶かわいいじゃないですか(*´Д`)ポワワ
俺のキミタケ®が空回りしてるのを尻目にバシバシキメてみせる優くんにちょっと浮気ゴコロ発生なのヨ、いやん。
待て(;´Д`)俺はノーマルだっちゅーに。
===
まあ結果、大差で負けてしまったのはどうこう言う気はないです。
自分でも意外と言うか、そうショックはないんですよね。案外サバサバしてます。
それなりに見せ場も作れたし、急ごしらえのチームとすれば上々じゃないすか?
某Oヘッドコーチ時代と違って、指揮を執る指揮官に新鮮さを覚えたってのもあるしい。
前向きな敗戦とでも言うのでしょうか。次に期待できる???
いや、まあ、どこをどう修正すればこの試合勝てる!ってえのは間違いなく見えたってわけではないのですけども、少なくとも未知数は大きいですので、期待感ってのあるんですよね。マックのあのサイズであのポジションって時点でもう95点ですわ伊代吉として。
#30のデビッド・ライカル。
おそらく今季デビルズの中核を担うことになると思います。
第一印象は相当良いっすね、ライカル。
なんか画面の端に寄せてレバー下げた状態で待ち作ってさ、対戦相手に「それずりきー」とか言われるカプコンの某ゲームに出てくる某キャラに風貌似てるって思ったんですわ。ええ、ソニックブームのひと。
そういえばゴードン・ジェームスの腕の伸びようはダルシムのそれに近いかもしんない。
===
おおいた国体でまさかの一回戦負けの屈辱はね、忘れちゃならんのよ。
いいじゃん、今の大分のポジション。
ここから這い上がろうぜ。
負の要素が多いほど、燃え上がれるってもんだすう。
どうよ?
===
※追記
ソジャナーのスキンヘッドは正直恐すぎる(;´Д`)
なにせ外国人選手の合流が遅れておりましたからね。
急ごしらえで臨まなくてはならなかった開幕戦、おそらくチームとしてのまとまりはどのチームよりも劣って当たり前だろう。対する高松は日本人選手に関しては殆ど昨年と変わらず。しかも実績のあるゴードン・ジェームスにマット・ギャリソンの加入。予想として、勝てる可能性は割りと低いのかなと思っていたのですが、予想以上の開きじゃないですか(ノД`、)あいたたた
それにしても。。。
俺のキミタケ®が色男なのは当たり前なのですが、高松の#9岡田優、ちょっと無茶苦茶かわいいじゃないですか(*´Д`)ポワワ
俺のキミタケ®が空回りしてるのを尻目にバシバシキメてみせる優くんにちょっと浮気ゴコロ発生なのヨ、いやん。
待て(;´Д`)俺はノーマルだっちゅーに。
===
まあ結果、大差で負けてしまったのはどうこう言う気はないです。
自分でも意外と言うか、そうショックはないんですよね。案外サバサバしてます。
それなりに見せ場も作れたし、急ごしらえのチームとすれば上々じゃないすか?
某Oヘッドコーチ時代と違って、指揮を執る指揮官に新鮮さを覚えたってのもあるしい。
前向きな敗戦とでも言うのでしょうか。次に期待できる???
いや、まあ、どこをどう修正すればこの試合勝てる!ってえのは間違いなく見えたってわけではないのですけども、少なくとも未知数は大きいですので、期待感ってのあるんですよね。マックのあのサイズであのポジションって時点でもう95点ですわ伊代吉として。
#30のデビッド・ライカル。
おそらく今季デビルズの中核を担うことになると思います。
第一印象は相当良いっすね、ライカル。
なんか画面の端に寄せてレバー下げた状態で待ち作ってさ、対戦相手に「それずりきー」とか言われるカプコンの某ゲームに出てくる某キャラに風貌似てるって思ったんですわ。ええ、ソニックブームのひと。
そういえばゴードン・ジェームスの腕の伸びようはダルシムのそれに近いかもしんない。
===
おおいた国体でまさかの一回戦負けの屈辱はね、忘れちゃならんのよ。
いいじゃん、今の大分のポジション。
ここから這い上がろうぜ。
負の要素が多いほど、燃え上がれるってもんだすう。
どうよ?
===
※追記
ソジャナーのスキンヘッドは正直恐すぎる(;´Д`)

Posted by 伊代吉 at 23:27│Comments(2)
│試合感想
この記事へのコメント
連敗・・・
自分は仕事で2日間とも見に行けず・・・
ただ空き時間に携帯で ほぼタイムリ-に
途中経過を見ていただけ・・・・
十分、十分。
2日間とも 特に今日は途中で よく追い上げた。
高く飛び上がる前には かがまなきゃならんのです。
ただ ファ-ルの多さが気になるけど。
現場で見れてないんで わからないが、
どうだったのかな どんなファ-ル?
まだまだ シ-ズンは長いぞ!
自分は仕事で2日間とも見に行けず・・・
ただ空き時間に携帯で ほぼタイムリ-に
途中経過を見ていただけ・・・・
十分、十分。
2日間とも 特に今日は途中で よく追い上げた。
高く飛び上がる前には かがまなきゃならんのです。
ただ ファ-ルの多さが気になるけど。
現場で見れてないんで わからないが、
どうだったのかな どんなファ-ル?
まだまだ シ-ズンは長いぞ!
Posted by デビデビ at 2008年10月19日 23:02
>デビデビさん
お返事遅れました。
自分もなかなかライブを体験できない立場です。速報チェックも無理です(仕事柄)。
でもまあ、従業員のシフトを組むのもぼくの仕事なので、それを活用してデビルズホーム試合は極力なんとかしようと思ってます(悪)。
ファウルに関してですが、伊代吉は技術的なことはさっぱりなんですわ!申し訳ないです、詳しいとこで勉強します。
お返事遅れました。
自分もなかなかライブを体験できない立場です。速報チェックも無理です(仕事柄)。
でもまあ、従業員のシフトを組むのもぼくの仕事なので、それを活用してデビルズホーム試合は極力なんとかしようと思ってます(悪)。
ファウルに関してですが、伊代吉は技術的なことはさっぱりなんですわ!申し訳ないです、詳しいとこで勉強します。
Posted by 伊代吉 at 2008年10月23日 22:54