2007年02月28日
アンディの穴を埋めるには
さて困ったことになった。
アンディー・エリス選手 右内転筋肉離れ 全治1週間の見込み
今週の対新潟戦、大分は最大の得点源であるアンディ抜きで戦わざるを得ない。
つーか、アンディ無理して出場→更に故障深刻化なんてのは絶対避けなくてはならない。
ここはアンディ抜きで戦うぞって臨むべき事態であろう。
対戦相手の新潟アルビレックスBB。
いわずと知れた日本プロバスケ界の盟主。
今期は開幕早々故障選手続出にも関わらず、驚異的な勝率で首位を独走していた。
選手層の厚さはリーグ屈指であり、長年の経験で勝ち方を知り尽くしたチームといえる。
ただ、年が明けてからこっちはどこか歯車にひずみが生じているようだ。
ここ10戦は4勝6敗。
大分にも付け入る隙は十分あった。
アンディという強力な駒が使えない大分、どう戦うべきか。 続きを読む
アンディー・エリス選手 右内転筋肉離れ 全治1週間の見込み
今週の対新潟戦、大分は最大の得点源であるアンディ抜きで戦わざるを得ない。
つーか、アンディ無理して出場→更に故障深刻化なんてのは絶対避けなくてはならない。
ここはアンディ抜きで戦うぞって臨むべき事態であろう。
対戦相手の新潟アルビレックスBB。
いわずと知れた日本プロバスケ界の盟主。
今期は開幕早々故障選手続出にも関わらず、驚異的な勝率で首位を独走していた。
選手層の厚さはリーグ屈指であり、長年の経験で勝ち方を知り尽くしたチームといえる。
ただ、年が明けてからこっちはどこか歯車にひずみが生じているようだ。
ここ10戦は4勝6敗。
大分にも付け入る隙は十分あった。
アンディという強力な駒が使えない大分、どう戦うべきか。 続きを読む
2007年02月27日
東京アパッチ仲摩選手負傷
東京アパッチの仲摩純平選手の診断名が発表されました。
診断結果:左脚前十字靭帯断裂、および左脚半月板損傷 全治6ヶ月
http://bjleague.livedoor.biz/archives/50978272.html
これ、スポーツ選手や詳しい人はご存知かと思いますが、かなりの重傷なんですよ。
あせって良いことなどひとつもない。
早く復帰しようなんて無理すると選手生命終わりなんてことにもなり兼ねない。
プレイオフ争いが熾烈を極める終盤戦突入同時の負傷は、選手本人が一番悔しいと思う。
けど、あせらないで。
この時期だったから良かったって思って。
リハビリ期間まで含めたら半年はたっぷりかかるんです。
順調に回復すれば、来期開幕に十分間に合うタイミングだったと思います。
仲摩選手はアパッチにとって、bjにとってなくてはならない華のある選手です。
デビルズブースター以前にbjブースターとして、仲摩選手の完全回復を心より祈ってやみません。
一応、こちらのサイトが前十字靭帯断裂、および半月板損傷についての解説が詳しいです。
負傷し手術を受けリハビリをがんばり復帰を果したスポーツ選手の実際の体験に基づいて構成された、非常に優れたサイトであると思います。
アパッチブースター、仲摩選手を応援する方はご一読しとくと良いかもです。
http://homepage3.nifty.com/sports_comeback/ 続きを読む
診断結果:左脚前十字靭帯断裂、および左脚半月板損傷 全治6ヶ月
http://bjleague.livedoor.biz/archives/50978272.html
これ、スポーツ選手や詳しい人はご存知かと思いますが、かなりの重傷なんですよ。
あせって良いことなどひとつもない。
早く復帰しようなんて無理すると選手生命終わりなんてことにもなり兼ねない。
プレイオフ争いが熾烈を極める終盤戦突入同時の負傷は、選手本人が一番悔しいと思う。
けど、あせらないで。
この時期だったから良かったって思って。
リハビリ期間まで含めたら半年はたっぷりかかるんです。
順調に回復すれば、来期開幕に十分間に合うタイミングだったと思います。
仲摩選手はアパッチにとって、bjにとってなくてはならない華のある選手です。
デビルズブースター以前にbjブースターとして、仲摩選手の完全回復を心より祈ってやみません。
一応、こちらのサイトが前十字靭帯断裂、および半月板損傷についての解説が詳しいです。
負傷し手術を受けリハビリをがんばり復帰を果したスポーツ選手の実際の体験に基づいて構成された、非常に優れたサイトであると思います。
アパッチブースター、仲摩選手を応援する方はご一読しとくと良いかもです。
http://homepage3.nifty.com/sports_comeback/ 続きを読む
2007年02月26日
2007/2/17 有明コロシアム
bjtvにてタイトル名のゲームを購入した。
ビデオオンデマンドっちゅーやつだ。VODね。
東京vs仙台第3戦の模様である。
伊代吉の奴、大分ブースター名乗っていながら、東京か仙台のどちらかのファンなのか?
あの野郎、次の会場で会ったらぜってーボコる!
なんて言わないでください(;´Д`)
コアなデビブーさんならすぐにピンとくる試合ですね。
そう、栗野譲の東京移籍後初登場がこの試合なんです。
遅ればせながらbjtvにてチェックしてきましたですよ!
ただ、万人にお奨めできるコンテンツではないですね。
なにせこのファイルの質が酷すぎる。
画像は途中で荒れまくるわ、ブルーバック延々写されるわ、カメラアングルも色々試そうという意気込みは伝わるのだけども外しまくりでストレス溜まるわ、マウスのポインタがすげー気になるわで、銭失い以外の何物でもありません。
とは言え、我らのjkの新たなる勇姿が拝める貴重なコンテンツである事に違いはありません。
GAORAが見れない環境の人(俺だ!)には「これを買わずに何を買うんだ!」と声を大にして言いたい。
jkファン必携のコンテンツです。 続きを読む
ビデオオンデマンドっちゅーやつだ。VODね。
東京vs仙台第3戦の模様である。
伊代吉の奴、大分ブースター名乗っていながら、東京か仙台のどちらかのファンなのか?
あの野郎、次の会場で会ったらぜってーボコる!
なんて言わないでください(;´Д`)
コアなデビブーさんならすぐにピンとくる試合ですね。
そう、栗野譲の東京移籍後初登場がこの試合なんです。
遅ればせながらbjtvにてチェックしてきましたですよ!
ただ、万人にお奨めできるコンテンツではないですね。
なにせこのファイルの質が酷すぎる。
画像は途中で荒れまくるわ、ブルーバック延々写されるわ、カメラアングルも色々試そうという意気込みは伝わるのだけども外しまくりでストレス溜まるわ、マウスのポインタがすげー気になるわで、銭失い以外の何物でもありません。
とは言え、我らのjkの新たなる勇姿が拝める貴重なコンテンツである事に違いはありません。
GAORAが見れない環境の人(俺だ!)には「これを買わずに何を買うんだ!」と声を大にして言いたい。
jkファン必携のコンテンツです。 続きを読む
2007年02月25日
vs仙台第4戦
仙台89ers89-92大分ヒートデビルズ
第1Q
仙台20-26大分
第2Q
仙台46(26)-(23)49大分
第3Q
仙台71(25)-(23)72大分
第4Q
仙台89(18)-(20)92大分
まあ、よくぞ1勝1敗で戻ってきたってとこでしょうか。
連敗してたら上ではなく下と並んでおったとこです。
この1勝はプレイオフ進出に向けて、5位以下のチームに半歩先飛び出した勝利であると言っても良いかもしれません。もちろん気を抜いたらあっという間に抜かれちゃうので、まだまだ予断はなりません。 続きを読む
第1Q
仙台20-26大分
第2Q
仙台46(26)-(23)49大分
第3Q
仙台71(25)-(23)72大分
第4Q
仙台89(18)-(20)92大分
まあ、よくぞ1勝1敗で戻ってきたってとこでしょうか。
連敗してたら上ではなく下と並んでおったとこです。
この1勝はプレイオフ進出に向けて、5位以下のチームに半歩先飛び出した勝利であると言っても良いかもしれません。もちろん気を抜いたらあっという間に抜かれちゃうので、まだまだ予断はなりません。 続きを読む
2007年02月24日
vs仙台第3戦
いやあ、大事な一戦落としちゃいましたね。
仙台89ers94-88大分ヒートデビルズ
第1Q
仙台21-17大分
第2Q
仙台47(26)-(27)44大分
第3Q
仙台72(25)-(21)65大分
第4Q
仙台94(22)-(23)88大分
前半は結構がんばったんですけどね。
内容的には大分が押してた。
仙台は外角のシュート成功率が神懸りで点数は大分を上回っていますが、
全体的な内容は大分が仙台を押さえておりました。
しかし後半に入ると大分の攻撃のリズムが乱れ、自滅って感じ。
そのままずるずると点差は開く一方で、最大12点くらい開いてなかったかな。
終了間際はファウルゲームし掛けて点差詰める大分。
最終的に6点差まで縮めました。
それはあっぱれではないかな。
逆転はほぼ不可能な状況下、最後まであきらめずファウルゲームし掛ける大分ベンチ。
仙台のFTがことごとく外れ、じわじわと確実に詰め寄る大分。
負けは悔しいけど、あの最後の意地はなんか希望持てました。 続きを読む
仙台89ers94-88大分ヒートデビルズ
第1Q
仙台21-17大分
第2Q
仙台47(26)-(27)44大分
第3Q
仙台72(25)-(21)65大分
第4Q
仙台94(22)-(23)88大分
前半は結構がんばったんですけどね。
内容的には大分が押してた。
仙台は外角のシュート成功率が神懸りで点数は大分を上回っていますが、
全体的な内容は大分が仙台を押さえておりました。
しかし後半に入ると大分の攻撃のリズムが乱れ、自滅って感じ。
そのままずるずると点差は開く一方で、最大12点くらい開いてなかったかな。
終了間際はファウルゲームし掛けて点差詰める大分。
最終的に6点差まで縮めました。
それはあっぱれではないかな。
逆転はほぼ不可能な状況下、最後まであきらめずファウルゲームし掛ける大分ベンチ。
仙台のFTがことごとく外れ、じわじわと確実に詰め寄る大分。
負けは悔しいけど、あの最後の意地はなんか希望持てました。 続きを読む
2007年02月23日
今だ河内!
これは別に強要しようとは思わないし、各自それぞれで良い話なんだけど。
業者がうざったい広告トラックバック貼るでしょ。
すごい力作の記事を感心しながら読んだ直後に
「薄毛の方に朗報!話題のシャンプー云々!」
とかあるとガクッと来ちゃう。
読む方が無視すりゃ良いことなんだけどね。
某所ではすごく深刻な記事で、コメントもたくさんついてて、
みんなこの深刻な記事にどんなコメント残したんだろうって読んだら、
いきなり業者の広告でズッコケちゃったりさ。
あらゆる情報が氾濫するネットではありますな。
ちなみに俺はトラックバックに関しては承認制設けております。 続きを読む
業者がうざったい広告トラックバック貼るでしょ。
すごい力作の記事を感心しながら読んだ直後に
「薄毛の方に朗報!話題のシャンプー云々!」
とかあるとガクッと来ちゃう。
読む方が無視すりゃ良いことなんだけどね。
某所ではすごく深刻な記事で、コメントもたくさんついてて、
みんなこの深刻な記事にどんなコメント残したんだろうって読んだら、
いきなり業者の広告でズッコケちゃったりさ。
あらゆる情報が氾濫するネットではありますな。
ちなみに俺はトラックバックに関しては承認制設けております。 続きを読む
2007年02月22日
DeeDeeくん受難
今日ね、思い切って髪の毛ばっさり切ったのよ。
そうそう失恋。
違うがな。
いやね、ちょっと履歴書用にね。
さわやか好中年っての狙ったわけ。
結果はさわやかじゃないのね。
怖いの。
心は中学生だったんだけどなあ。
まあいいや。
で、散髪屋行ったんだけどね。
美容院じゃないよ、散髪屋だ。
ええ年こいた男が美容院なんて行けるもんけ!
男は黙って散髪屋ですよ。
大将、ズバっといっちくんない!
どのように切るか?
んー、桶谷大カット!
通じなかった。ショボン。
ヒゲは無理でした。 続きを読む
そうそう失恋。
違うがな。
いやね、ちょっと履歴書用にね。
さわやか好中年っての狙ったわけ。
結果はさわやかじゃないのね。
怖いの。
心は中学生だったんだけどなあ。
まあいいや。
で、散髪屋行ったんだけどね。
美容院じゃないよ、散髪屋だ。
ええ年こいた男が美容院なんて行けるもんけ!
男は黙って散髪屋ですよ。
大将、ズバっといっちくんない!
どのように切るか?
んー、桶谷大カット!
通じなかった。ショボン。
ヒゲは無理でした。 続きを読む
2007年02月21日
「すぽると」みてぇぇぇええええええッ!
やあ、デビルズフリークスのみんな。
殺伐としてるか~い?イェーイッ!
煽りあってるか~い?イェーイッ!
まあ楽しくやろうぜブラザー。
今週の仙台戦に向けて、ナイナーズの分析をしようとも思ったんだけど。
実は仙台ってチーム、よくわからないんだ。
日下くんが童顔だとかティナはbjマスコットで一番かわいいとか。
それくらいしか知らないんだよね正直なとこ。
昨年はプレイオフ進出争いで骨肉の争いを演じた大分と仙台。
牛タンで有名な仙台。
早川は牛タンなら食べるんだろうなとかどうでもいい話は書けるんだが。
マーマドゥが昨年の世界バスケ(セネガル代表)に出た唯一のbj所属選手なんだよね。
他の選手はどういうのがポイントなのか、チームの特徴ってなんなのかがわかんない。
なんとなくだけど、パスを回して確実な攻撃してくるってイメージはあるんだよね。
その辺はデビルズと似てるとこもあるのだけど、なんか掴みきれない。
気付くと好位置にいるって感じ。
うーん、bjリーグをもっと知るためにもナイナーズを研究しなくちゃ。
地元選手が多いのもナイナーズの特徴かな。
そういう意味では理想的?な地域密着度を体現したチームだ。
大分もバスケの町として、地元選手を排出したいよねー。 続きを読む
殺伐としてるか~い?イェーイッ!
煽りあってるか~い?イェーイッ!
まあ楽しくやろうぜブラザー。
今週の仙台戦に向けて、ナイナーズの分析をしようとも思ったんだけど。
実は仙台ってチーム、よくわからないんだ。
日下くんが童顔だとかティナはbjマスコットで一番かわいいとか。
それくらいしか知らないんだよね正直なとこ。
昨年はプレイオフ進出争いで骨肉の争いを演じた大分と仙台。
牛タンで有名な仙台。
早川は牛タンなら食べるんだろうなとかどうでもいい話は書けるんだが。
マーマドゥが昨年の世界バスケ(セネガル代表)に出た唯一のbj所属選手なんだよね。
他の選手はどういうのがポイントなのか、チームの特徴ってなんなのかがわかんない。
なんとなくだけど、パスを回して確実な攻撃してくるってイメージはあるんだよね。
その辺はデビルズと似てるとこもあるのだけど、なんか掴みきれない。
気付くと好位置にいるって感じ。
うーん、bjリーグをもっと知るためにもナイナーズを研究しなくちゃ。
地元選手が多いのもナイナーズの特徴かな。
そういう意味では理想的?な地域密着度を体現したチームだ。
大分もバスケの町として、地元選手を排出したいよねー。 続きを読む
2007年02月20日
マイキー・マーシャル[大分ヒートデビルズ]
アパッチブースターでもあるvinkoさんが栗野譲の東京デビュー戦を詳細にレポートしてくれています。
↓クリックできない方向けURLです↓
http://streetpride.buzzlog.jp/e31626.html
サイン会、ヘリコの横に座っているよjk。
すごい絵だなあ。
「コアラのマーチ」応援カードは笑いましたね。
よかった、jkは東京でも愛されそうです。
僕もタケトの試合ぶり、ファンとの交流ぶりをレポートせねば。
東京の人にも読んで欲しいよね。
そういう時は東京言葉で書かないといけないかな。
「べらんめえ、タケトはウルフルズの野郎に似てるんでたまんねえや、なあクマさん」
「今日も元気に労働しとるかねサラリーマン諸君!しみったれた面してんじゃないよやn・・タコ社長!」
俺は東京ってとこを誤解しとるな(;´Д`)
マイキーが週間MVP取りましたね。
おめでとうマイキー!
そういうわけで、今日はマイキーの紹介記事でネタを埋めようと思うぞ!
しかも過去にmixiで書いたやつを加筆修正したものだ。
手抜きだなあなんて言わないでくれよな! 続きを読む
↓クリックできない方向けURLです↓
http://streetpride.buzzlog.jp/e31626.html
サイン会、ヘリコの横に座っているよjk。
すごい絵だなあ。
「コアラのマーチ」応援カードは笑いましたね。
よかった、jkは東京でも愛されそうです。
僕もタケトの試合ぶり、ファンとの交流ぶりをレポートせねば。
東京の人にも読んで欲しいよね。
そういう時は東京言葉で書かないといけないかな。
「べらんめえ、タケトはウルフルズの野郎に似てるんでたまんねえや、なあクマさん」
「今日も元気に労働しとるかねサラリーマン諸君!しみったれた面してんじゃないよやn・・タコ社長!」
俺は東京ってとこを誤解しとるな(;´Д`)
マイキーが週間MVP取りましたね。
おめでとうマイキー!
そういうわけで、今日はマイキーの紹介記事でネタを埋めようと思うぞ!
しかも過去にmixiで書いたやつを加筆修正したものだ。
手抜きだなあなんて言わないでくれよな! 続きを読む
2007年02月19日
次週、仙台戦の意味
今期のデビルズホーム会場って、色々チャレンジしてるよね。
クォーター間やタイムアウトなどの合間に入るイベント。
その中でも、スクリーンに流れるショートムービーを評価している。
当初、俺はあれに苦言呈した事ある。
初め、クイズをやったんだよね。
せっかく会場が暖まったとこでクイズってのはいかんぞと。
脳みそ使わせるもんだから空気が冷めちゃうんだよね。
まあ苦言を呈したつってもmixiでだったので関係者がそれを見て改善したとは思えないけど。
みんなそう感じたんだろうし、スタッフもまずいなって今の形に落ち着いたんだろうね。
スポンサーは宣伝してもらえる、ブースターは選手がより身近に感じられる、なかなか良い企画だと思います。
マイキーもまっちょも演技上手いよね。
次はクリスにカンパチさばかせてみようぜとかさ。
海の駅べっぷ海鮮市場協賛で。
デビルズブロガーさんもさ、それぞれリクエストしてみると面白いと思うよ。
そういうリクエストに応じるかどうかはともかく。
想像するだけでも面白いと思うよ。
でも人気選手を取り上げる時は気をつけないと怖いよね。
佐藤選手にベンジャミン伊東の恰好させろとかさ。
ブログ閉鎖に追い込まれちゃうかもしれなくなるよ。
でもベンジャミンのヒゲ似合うと思うんだけどなあ。
それ以前にショートムービーに力入れすぎて練習もままならなくなったなんて笑えない話になったりね。
そんなことはないか。
桶谷さん出演希望。 続きを読む
クォーター間やタイムアウトなどの合間に入るイベント。
その中でも、スクリーンに流れるショートムービーを評価している。
当初、俺はあれに苦言呈した事ある。
初め、クイズをやったんだよね。
せっかく会場が暖まったとこでクイズってのはいかんぞと。
脳みそ使わせるもんだから空気が冷めちゃうんだよね。
まあ苦言を呈したつってもmixiでだったので関係者がそれを見て改善したとは思えないけど。
みんなそう感じたんだろうし、スタッフもまずいなって今の形に落ち着いたんだろうね。
スポンサーは宣伝してもらえる、ブースターは選手がより身近に感じられる、なかなか良い企画だと思います。
マイキーもまっちょも演技上手いよね。
次はクリスにカンパチさばかせてみようぜとかさ。
海の駅べっぷ海鮮市場協賛で。
デビルズブロガーさんもさ、それぞれリクエストしてみると面白いと思うよ。
そういうリクエストに応じるかどうかはともかく。
想像するだけでも面白いと思うよ。
でも人気選手を取り上げる時は気をつけないと怖いよね。
佐藤選手にベンジャミン伊東の恰好させろとかさ。
ブログ閉鎖に追い込まれちゃうかもしれなくなるよ。
でもベンジャミンのヒゲ似合うと思うんだけどなあ。
それ以前にショートムービーに力入れすぎて練習もままならなくなったなんて笑えない話になったりね。
そんなことはないか。
桶谷さん出演希望。 続きを読む
2007年02月18日
vs富山第4戦
昨日も思ったんだけどね。
大分対富山
電光式のスコアボードにはアルファベットで表示。
OITA - TOYAMA
富山ってさ、ローマ字表記だと一瞬
TOKIWA
に見間違えるのは大分県民だけかな?
俺だけ? 続きを読む
大分対富山
電光式のスコアボードにはアルファベットで表示。
OITA - TOYAMA
富山ってさ、ローマ字表記だと一瞬
TOKIWA
に見間違えるのは大分県民だけかな?
俺だけ? 続きを読む
2007年02月17日
vs富山第3戦
大分ヒートデビルズ91-61富山グラウジーズ
第1Q
大分19-13富山
第2Q
大分40(21)-(16)29富山
第3Q
大分67(27)-(10)39富山
第4Q
大分91(24)-(22)61富山
2007/2/17
得点 失点 得失点差
→1位 大阪19-9 84.8 80.9 +3.9
→2位 新潟17-10 81.4 73.4 +8.0
→3位 高松16-11 83.1 80.6 +2.5
→4位 大分15-12 80.6 78.7 +1.9
→5位 仙台13-14 81.1 83.0 -1.9
→6位 東京11-16 83.7 89.9 -6.2
↑7位 富山9-18 78.6 84.5 -5.9
↓8位 埼玉9-19 81.2 83.6 -2.4
いやはや素晴らしい試合でした。 続きを読む
第1Q
大分19-13富山
第2Q
大分40(21)-(16)29富山
第3Q
大分67(27)-(10)39富山
第4Q
大分91(24)-(22)61富山
2007/2/17
得点 失点 得失点差
→1位 大阪19-9 84.8 80.9 +3.9
→2位 新潟17-10 81.4 73.4 +8.0
→3位 高松16-11 83.1 80.6 +2.5
→4位 大分15-12 80.6 78.7 +1.9
→5位 仙台13-14 81.1 83.0 -1.9
→6位 東京11-16 83.7 89.9 -6.2
↑7位 富山9-18 78.6 84.5 -5.9
↓8位 埼玉9-19 81.2 83.6 -2.4
いやはや素晴らしい試合でした。 続きを読む
2007年02月16日
#12 石橋貴俊[富山グラウジーズ]
明日から別府アリーナビーコンプラザでホーム戦ですな。
ちなみに別府での試合は今年最後となります。
迎えるは富山グラウジーズ。
富山も非常にタレントが揃っていて面白いチームです。
オールスターMVPのジェロッド・ワード(現在東京のヘリコと並び得点王だ。3位にアンディがいるぞ!)選手や、同じくオールスターで人気急騰の呉屋貴教選手、男前の野尻選手や黒田選手なんかも人気です。
忘れちゃならないのが昨年デビルズの一員だったスンミン。
ブログに「大分に着きました!」と元気に報告してるぞスンミン。
たった一言「GO GROUSES!」と気合十分。
おかえりスンミンと思い切りブーイングしてやるぜ。
華麗に3P決めてブーイングを歓声に変えて欲しいね。
さて、そんなタレント豊富なグラウジーズにあって、俺がもっとも注目しているのが富山のラオウ、人間立山連峰などの異名を誇る石橋貴俊選手である。 続きを読む
ちなみに別府での試合は今年最後となります。
迎えるは富山グラウジーズ。
富山も非常にタレントが揃っていて面白いチームです。
オールスターMVPのジェロッド・ワード(現在東京のヘリコと並び得点王だ。3位にアンディがいるぞ!)選手や、同じくオールスターで人気急騰の呉屋貴教選手、男前の野尻選手や黒田選手なんかも人気です。
忘れちゃならないのが昨年デビルズの一員だったスンミン。
ブログに「大分に着きました!」と元気に報告してるぞスンミン。
たった一言「GO GROUSES!」と気合十分。
おかえりスンミンと思い切りブーイングしてやるぜ。
華麗に3P決めてブーイングを歓声に変えて欲しいね。
さて、そんなタレント豊富なグラウジーズにあって、俺がもっとも注目しているのが富山のラオウ、人間立山連峰などの異名を誇る石橋貴俊選手である。 続きを読む
2007年02月15日
青木勇人[大分ヒートデビルズ]
いやあ、チョコ美味いなあ。
一日で3kgは太ったかなあ。
くれたのは姪っ子だけどね。
デビルガールズくれなかったけどね。
いつまでこだわってんだとか言わないで欲しい。
これも球団への立派な提言ですとも!
チョコなんてAプライス別府店で業務用アルファベットチョコかなんかで良いんだから。
デビルガールズがくれたという事実でその1kg単位で買ってきたチョコはもうね、光り輝くんだよ。仙豆みたいなもんだよ。仙豆は不味いらしいけどさ。
いや、もう過ぎたことは書くまい。
大阪のbtは守口市民体育館で配ったそうじゃんとかブツブツ言うのは男らしくないよね。
来年に期待(ρ_;)ノ
さて、新たに加入した#34青木勇人選手を紹介しようと思うぞ。 続きを読む
一日で3kgは太ったかなあ。
くれたのは姪っ子だけどね。
デビルガールズくれなかったけどね。
いつまでこだわってんだとか言わないで欲しい。
これも球団への立派な提言ですとも!
チョコなんてAプライス別府店で業務用アルファベットチョコかなんかで良いんだから。
デビルガールズがくれたという事実でその1kg単位で買ってきたチョコはもうね、光り輝くんだよ。仙豆みたいなもんだよ。仙豆は不味いらしいけどさ。
いや、もう過ぎたことは書くまい。
大阪のbtは守口市民体育館で配ったそうじゃんとかブツブツ言うのは男らしくないよね。
来年に期待(ρ_;)ノ
さて、新たに加入した#34青木勇人選手を紹介しようと思うぞ。 続きを読む
2007年02月14日
栗野譲
昨日の日記から話膨らませて会場運営の話を書く予定だったんだけど、
まあ、色々と大人の事情もあるんで。
会場運営の話は後日。
期待してた方(いるのか?)申し訳ないです。
もうみんなが書いてるから、今更俺が書くのもなんだけど。
栗野譲。背番号44。
初めて見たのは昨年4月6日の対新潟戦。
俺が初めてbjリーグの会場に行った日の試合だったな。
MAXの「地獄へようこそ~」でアウェイチームが入場。
ド派手なオープニングムービーのあとにデビルズが入ってきた。
当時は選手の名前すら知らなかった俺。
「ナンバーフォーティーフォー、ジョー・クリノ!」
・・・外人?
ハーフの栗野、実は日本人選手なのを知ったのはこの後のことである。
バスケットボール初観戦の俺には何がなんだかわからない。
ただ鈴木の強烈なインパクトだけは伝わったんだな。
その次の週。
最終戦である埼玉ブロンコス戦。
お勉強してきた俺はもう栗野譲が日本人選手なのを知っていた。
ドラフト一位選手なのも勉強してわかった。
褐色の肌に包まれる強靭な筋肉の躍動。
ブロンコスの強力な外国人フォワードの突入にも弾き飛ばされない。
腰を落としガードする栗野の体の周囲から炎が立ち上って見えた。
"地獄の門番"
続きを読む
まあ、色々と大人の事情もあるんで。
会場運営の話は後日。
期待してた方(いるのか?)申し訳ないです。
もうみんなが書いてるから、今更俺が書くのもなんだけど。
栗野譲。背番号44。
初めて見たのは昨年4月6日の対新潟戦。
俺が初めてbjリーグの会場に行った日の試合だったな。
MAXの「地獄へようこそ~」でアウェイチームが入場。
ド派手なオープニングムービーのあとにデビルズが入ってきた。
当時は選手の名前すら知らなかった俺。
「ナンバーフォーティーフォー、ジョー・クリノ!」
・・・外人?
ハーフの栗野、実は日本人選手なのを知ったのはこの後のことである。
バスケットボール初観戦の俺には何がなんだかわからない。
ただ鈴木の強烈なインパクトだけは伝わったんだな。
その次の週。
最終戦である埼玉ブロンコス戦。
お勉強してきた俺はもう栗野譲が日本人選手なのを知っていた。
ドラフト一位選手なのも勉強してわかった。
褐色の肌に包まれる強靭な筋肉の躍動。
ブロンコスの強力な外国人フォワードの突入にも弾き飛ばされない。
腰を落としガードする栗野の体の周囲から炎が立ち上って見えた。
"地獄の門番"
続きを読む
2007年02月13日
選手とファンの交流について考えてみた
同じじゃんぐる公園でブログを書くあすかさんが興味深い記事を書かれていたので、トラックバックで考察してみようと思う。伊代吉の奴、女子高生だとすぐ尻尾振りやがってとか思っても言うなよ。
いわゆる「出待ち」についてですね。
俺も最初の頃は同じような感情持って見ていました。
いくらなんでもシューティング練習してる選手にサインや握手などねだるとは。
これから試合に臨む選手、モチベーションを高める必要は当然であり、そこにファンが介入するってのは許されることだろうか。
また問題の試合後の「出待ち」も同様で、勝った試合でも負けた試合でも選手は疲れ切っている状況だ。そんな選手に負担かけるようなことしてどうするんだ。
ファンとして応援するのは一向に構わないが、その選手たちの負担になるようなことして、それはファンと言えるのだろうか?逆に足引っ張ってるんじゃないか?
そんな批判的な目でその行動を見ていましたね。
そんな俺の見方が変わったのは実はつい最近になってからなんです。
続きを読む
いわゆる「出待ち」についてですね。
俺も最初の頃は同じような感情持って見ていました。
いくらなんでもシューティング練習してる選手にサインや握手などねだるとは。
これから試合に臨む選手、モチベーションを高める必要は当然であり、そこにファンが介入するってのは許されることだろうか。
また問題の試合後の「出待ち」も同様で、勝った試合でも負けた試合でも選手は疲れ切っている状況だ。そんな選手に負担かけるようなことしてどうするんだ。
ファンとして応援するのは一向に構わないが、その選手たちの負担になるようなことして、それはファンと言えるのだろうか?逆に足引っ張ってるんじゃないか?
そんな批判的な目でその行動を見ていましたね。
そんな俺の見方が変わったのは実はつい最近になってからなんです。
続きを読む
2007年02月12日
vs東京第6戦
大分ヒートデビルズ100-80東京アパッチ
第1Q
大分25-18東京
第2Q
大分44(19)-(13)31東京
第3Q
大分74(30)-(29)60東京
第4Q
大分100(26)-(20)80東京
この1勝は本当でかいよ。
いろんな意味で。
今日負けてたら、昨年の対大阪みたく完全にお得意さん決定ってとこでした。
県北で初めてbjリーグの試合に触れた人たちに勝ち試合の気持ちよさをわかってもらえたんじゃないかな。
今日の試合はジャスティンを裏MVPに推したい。
続きを読む
第1Q
大分25-18東京
第2Q
大分44(19)-(13)31東京
第3Q
大分74(30)-(29)60東京
第4Q
大分100(26)-(20)80東京
この1勝は本当でかいよ。
いろんな意味で。
今日負けてたら、昨年の対大阪みたく完全にお得意さん決定ってとこでした。
県北で初めてbjリーグの試合に触れた人たちに勝ち試合の気持ちよさをわかってもらえたんじゃないかな。
今日の試合はジャスティンを裏MVPに推したい。
続きを読む
2007年02月11日
vs東京第5戦
ヒートデビルズ、負けてしまいました(;´Д`)
試合の詳細は他に譲ろうと思います。
今日、もっとも大きく語るべきポイントはラストのジャッジングでしょうね。
ジャッジの内容を文句言うんじゃない。
「あれはホールディングだろう」とか「ブロッキングだろう」とかそういう事じゃない。
ジャッジの判断に文句言うつもりはないんだ。
問題は、それを会場に知らせる術があまりにおろそかだったこと。
ぐちゃぐちゃになってしまった。
今のはファウルなのかノーファウルなのか。
そこを、はっきり言えよ!
ゼスチュアちゃんとしてくれないとわかんないんだよ。
MAXもわからなかったし、スコアにも伝わってなかったから時計止まったままだったんだぞ?
東京アパッチのベンチは主審の「ノーファウル」を確認してコートを去りました。
だからアパッチも悪くないんだ。
アパッチはちゃんと主審の「ノーファウル」を確認してから退場したらしい。
ところが会場にそれを伝えるのをおろそかにしたもんだから、多くのデビルズブースターはアパッチを「試合放棄だ!」「汚ねーぞアパッチ!」なんてダーティなイメージ持っちゃったじゃんよ。 続きを読む
試合の詳細は他に譲ろうと思います。
今日、もっとも大きく語るべきポイントはラストのジャッジングでしょうね。
ジャッジの内容を文句言うんじゃない。
「あれはホールディングだろう」とか「ブロッキングだろう」とかそういう事じゃない。
ジャッジの判断に文句言うつもりはないんだ。
問題は、それを会場に知らせる術があまりにおろそかだったこと。
ぐちゃぐちゃになってしまった。
今のはファウルなのかノーファウルなのか。
そこを、はっきり言えよ!
ゼスチュアちゃんとしてくれないとわかんないんだよ。
MAXもわからなかったし、スコアにも伝わってなかったから時計止まったままだったんだぞ?
東京アパッチのベンチは主審の「ノーファウル」を確認してコートを去りました。
だからアパッチも悪くないんだ。
アパッチはちゃんと主審の「ノーファウル」を確認してから退場したらしい。
ところが会場にそれを伝えるのをおろそかにしたもんだから、多くのデビルズブースターはアパッチを「試合放棄だ!」「汚ねーぞアパッチ!」なんてダーティなイメージ持っちゃったじゃんよ。 続きを読む
2007年02月10日
バスケを広めよう―実践編2
日教組全国大会開催中ですね。
軍歌がいつまでも耳に残る一日でありますが、気合入れて記事を綴りたいと思います。
旧ブログに書いた内容に進展があったのでご報告いたします。
バスケを広めよう―田臥編+実践編1
今日ご報告するのはこの日記の後半部分の続きである。
その部分を要約すれば「バスケ人気を広めるには会場にお客さん集めるのと同時にバスケができるコートも整備していかなくちゃいけないよね、バスケコートって意外と無いんだよね」って話でした。
大分県民の方はご存知だろうか。
県立駄原庭球場が閉鎖されることになった。→TOSニュース
このニュースを知った俺は、急いで県庁に問い合わせたのだ。
(管轄は市役所ではなく県庁だからね)
「跡地の利用はもう決まってますか?」
「もし決まってないのならバスケコート作って!」
そもそもなんで俺がこんなこと思いついたかと言うと、ネットの知り合いの影響なのだ。
vinkoさんというバスケ界ではかなり有名な方。
この方、バスケに対する情熱が半端じゃなくて「バスケ界の母」なんて呼ばれてたりする。
とにかくその行動力が凄くて、実際にバスケットコートを作らせちゃった。
詳細はvinkoさんブログを読んでみてください→コチラ
続きを読む
軍歌がいつまでも耳に残る一日でありますが、気合入れて記事を綴りたいと思います。
旧ブログに書いた内容に進展があったのでご報告いたします。
バスケを広めよう―田臥編+実践編1
今日ご報告するのはこの日記の後半部分の続きである。
その部分を要約すれば「バスケ人気を広めるには会場にお客さん集めるのと同時にバスケができるコートも整備していかなくちゃいけないよね、バスケコートって意外と無いんだよね」って話でした。
大分県民の方はご存知だろうか。
県立駄原庭球場が閉鎖されることになった。→TOSニュース
このニュースを知った俺は、急いで県庁に問い合わせたのだ。
(管轄は市役所ではなく県庁だからね)
「跡地の利用はもう決まってますか?」
「もし決まってないのならバスケコート作って!」
そもそもなんで俺がこんなこと思いついたかと言うと、ネットの知り合いの影響なのだ。
vinkoさんというバスケ界ではかなり有名な方。
この方、バスケに対する情熱が半端じゃなくて「バスケ界の母」なんて呼ばれてたりする。
とにかくその行動力が凄くて、実際にバスケットコートを作らせちゃった。
詳細はvinkoさんブログを読んでみてください→コチラ
続きを読む
2007年02月09日
Home Tonight
今日は朝から久しぶりの雨天でしたね。
犬の散歩面倒くせー(;´Д`)
今度の連休、ヒートデビルズは宇佐にて東京アパッチを迎え撃ちますね。
宇佐。
JR宇佐駅にはUSAと表記してあるのは有名な話だ。
道路標識にも小さくUSAが目立つんじゃないだろうか。
県北はあまり行かないとゆーか、標識の細かいとこまで見てないので定かでないけど。
USA。
United States of America。
これを見て米国出身の選手は俄然やる気が起るのではないだろうか。
幸い大分の助っ人は四人とも米国出身選手である。
オー、ホーム スウィートホーム オー ママ
とかなんとかなって、ってそりゃホームシックじゃ!
続きを読む
犬の散歩面倒くせー(;´Д`)
今度の連休、ヒートデビルズは宇佐にて東京アパッチを迎え撃ちますね。
宇佐。
JR宇佐駅にはUSAと表記してあるのは有名な話だ。
道路標識にも小さくUSAが目立つんじゃないだろうか。
県北はあまり行かないとゆーか、標識の細かいとこまで見てないので定かでないけど。
USA。
United States of America。
これを見て米国出身の選手は俄然やる気が起るのではないだろうか。
幸い大分の助っ人は四人とも米国出身選手である。
オー、ホーム スウィートホーム オー ママ
とかなんとかなって、ってそりゃホームシックじゃ!
続きを読む