QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
伊代吉
伊代吉
大分市民です。年齢・性別・経歴等は伏せさせてくださいいじめないでください(;´Д`)トラックバックはご自由にどうぞ。ただし不健全な宣伝・広告弾きの為、反映までにお時間いただくこともありますので、ご了承ください
オーナーへメッセージ

2007年02月16日

#12 石橋貴俊[富山グラウジーズ]

明日から別府アリーナビーコンプラザでホーム戦ですな。
ちなみに別府での試合は今年最後となります。
迎えるは富山グラウジーズ。
富山も非常にタレントが揃っていて面白いチームです。
オールスターMVPのジェロッド・ワード(現在東京のヘリコと並び得点王だ。3位にアンディがいるぞ!)選手や、同じくオールスターで人気急騰の呉屋貴教選手、男前の野尻選手や黒田選手なんかも人気です。
忘れちゃならないのが昨年デビルズの一員だったスンミン。
ブログに「大分に着きました!」と元気に報告してるぞスンミン。
たった一言「GO GROUSES!」と気合十分。
おかえりスンミンと思い切りブーイングしてやるぜ。
華麗に3P決めてブーイングを歓声に変えて欲しいね。
さて、そんなタレント豊富なグラウジーズにあって、俺がもっとも注目しているのが富山のラオウ、人間立山連峰などの異名を誇る石橋貴俊選手である。
#12 石橋貴俊
ポジション:センター C
210cm/140kg
北海道出身
1968年9月26日生まれ

北海学園大学卒業後、日鉱共石(後のジャパンエナジー)へ。
日本リーグ男子1部新人王。
1995年、アトランタ五輪予選の日本A代表に選出。
210cmの身長はbjリーグの日本人選手最長であり、140kgの体重はbjナンバーワン。
38歳でも現役と、壮年の星である石橋選手はブログでその文才をいかんなく発揮。
石橋貴俊のバスケットライフ←クリック
とにかくこのブログは面白い。
巨体に生まれてしまった人間の苦労や楽しさが綺羅星のごとく放たれる。
指輪サイズ28号のそのぶっとい指で、キーボードをカタカタなのかボコボコなのかわからんが叩いて紡ぎ出した言葉の数々、是非ご堪能ください。
愛車は車高190cmのトヨタの四輪駆動車。
制限高2mの駐車場は問題なく入れられるが運転手がつかえてしまう。
山本小鉄にほれ込まれ、遂にはアントニオ猪木自ら出てきてプロレスへ誘われたエピソード。
日本最長身のサンタクロースに泣き叫ぶ幼稚園児。
行く先々の気温が上昇する特異体質。
似顔絵描いてもらったら顔半分が雲の中に入っていた話。
石橋選手の筋力すら凌ぐ幽霊に押さえつけられたことがある。
このようなおもしろ話が次々にクリティカルヒットします。

富山のローカルCMでは冷蔵庫を担ぎ上げ「なんでも~」と叫ぶとか。
(リサイクルショップ「なんでも鑑定局」CM)
その為にホームでは石橋選手がFTの際は「なんでもー!」と声が飛ぶそうです。
石橋選手のキャラクターのおかげでしょうが、こういう楽しいエピソードはうらやましいですよね。大分でもこういうエピソード持つ選手出てきても良いのになあ。

とにかく、今回石橋選手が遠征に帯同してるかわかりませんが、来てるかなあ。
もう突撃しちゃうよ俺。
ばっさんすんません、「なんでも~」ってどう発音するんですか?
こーゆー事聞いてみたいとこっそり思っております。

追記:
携帯で確認したところ<a>タグが無効なことがわかりましたので、
別箇URLを以下に貼ります。
是非覗いてみてください。
#23 陰承民(ウン・スンミン/富山グラウジーズ)ブログ
http://kotopara.jp/tp_ucommonpagetop/user_cd-407281156855
#12 石橋貴俊(いしばしたかとし/富山グラウジーズ)ブログ
http://blog.livedoor.jp/grouses_ishibashi/

同じカテゴリー(プレイヤー紹介)の記事
 俺のキミタケ!(*´Д`) (2008-09-16 22:22)
 アイザック・ソジャナー[高松ファイブアローズ] (2007-03-30 21:49)
 クリス・エアー[大分ヒートデビルズ] (2007-03-26 21:50)
 デビルズを占う! (2007-03-19 23:44)
 ジョン・ハンフリー[東京アパッチ] (2007-03-16 22:57)
 青野和人[埼玉ブロンコス] (2007-03-09 22:32)

この記事へのコメント
先生 明日はビーコンですよ
Posted by 長十郎 at 2007年02月16日 23:00
選手のブログ楽しいそうですね!
よければサイトを教えてもらえませんか?
Posted by けりぃ at 2007年02月16日 23:06
スンミン、来てるんだ!嬉しいです!!

石橋さんいいですよね。私も大好きです。
昨日のいいとも!でも、そのでかさを満遍なく発揮してました(^^)

けりぃさん、石橋さんのブログです。
http://blog.livedoor.jp/grouses_ishibashi/
  富山グラウジーズのビッグマン石橋貴俊のバスケットライフ

きっとファンになりますよ♪
Posted by あやりんママ at 2007年02月16日 23:21
>長十郎さん
あ・・・・
頭の中ではビーコンだったのに・・・
若年性ナントカ?(;´Д`)
誤報広めてすみません

>けりぃさん
文字列にリンク貼ってますよ
「石橋貴俊のバスケットライフ」
っての文字色変わってないですかね?

>あやりんママさん
おお、英語でしゃべらナイトでファンキーなコビパパ堪能してる間に
フォローありがとうございます
スンミンは大分入りしてるけどばっさん来てるかなあ
あの巨体を生で拝みたいです
Posted by 伊代吉 at 2007年02月16日 23:45
こんばんわ〜(●^o^●)お邪魔しますm(__)m〜伊予吉サン……(T^T)ずばらじぃ〜(*´∇`*)その解説力!!バスケにあまり詳しくない私ですら魅了する、その表現力(o≧∇≦)o ……チョット〜チョットチョット〜(ノ゜O゜)ノ明日叫んじゃうよ〜まじで!!(ノ゜○゜)ノ「なんでもぉっ〜!」(o^-’)b明日の試合が超楽しみや♪伊予吉サンいつもみんなにわかりやすい親切なブログありがとうございますm(__)mズボラな私には非常に助かってます♪では明日も叫ぶぜっ!ブル〜ス!(*^□^*)ノ
Posted by チビル at 2007年02月17日 00:24
>チビルさん
いやあ、そう言ってもらえると嬉しいです。
書いてる甲斐があります。
石橋選手のように簡潔かつじわじわと笑いがこみ上げてくるような名文の域には到底及びませんが、ここ読んだ方がバスケ観に行きたくなる、観る時の楽しみが増えるといったことのお役に立てばいいかなとも思ってます。
言うときは言うけどね笑
Posted by 伊代吉 at 2007年02月17日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。