2007年03月09日
青野和人[埼玉ブロンコス]
> 長十郎さんが詐欺師向きの性格かどうかはわかりませんが
> 俺は簡単に騙されるタイプなのは判明した(;´Д`)
>
> この鳥はサギだなきっと(←面白くねーし)
昨日の記事に上げた野鳥の写真についてのやりとりである。
その後この野鳥の種類が気になって調べてみた。
探し回ってようやくヒット。
http://kente55.blog2.fc2.com/blog-category-70.html
ホシゴイ。
ゴイサギの若鳥である。
本当にサギだった(笑)
これを見越した上での発言だったんですね長十郎さん。
よ!野鳥博士!
大分ヒートデビルズ以外のチームや選手にも目を向けてみようシリーズ。
本日はこの土日に対戦する埼玉ブロンコスから。
> 俺は簡単に騙されるタイプなのは判明した(;´Д`)
>
> この鳥はサギだなきっと(←面白くねーし)
昨日の記事に上げた野鳥の写真についてのやりとりである。
その後この野鳥の種類が気になって調べてみた。
探し回ってようやくヒット。
http://kente55.blog2.fc2.com/blog-category-70.html
ホシゴイ。
ゴイサギの若鳥である。
本当にサギだった(笑)
これを見越した上での発言だったんですね長十郎さん。
よ!野鳥博士!
大分ヒートデビルズ以外のチームや選手にも目を向けてみようシリーズ。
本日はこの土日に対戦する埼玉ブロンコスから。
#21 青野和人
ポジション:ガード G
181cm/75kg
長野県出身
1976年4月28日生まれ
東海大三高校→京都産業大学と進学。
大日本印刷就職後、バスケ発祥の地であるマサチューセッツ州スプリングフィールドに渡った(GSPABLなどでプレー)。
帰国後にブロンコスクラブを経て埼玉ブロンコスに入団。
今期からキャプテンを務めている。
青野選手のプレイングタイムは非常に少ない(うちの島袋・早川・君塚よりも多いけどなー)。
しかしプロ野球やプロサッカーのチームでも、控え選手がキャプテンを勤めているケースはよくあるよね。
俺のようなチームスポーツ経験の無い人間には不思議に感じられるのではあるが、結局は統率力を含めたパーソナリティがキャプテン業に最も合う人物が選ばれるわけで、そこにはレギュラーもリザーバーも関係ないのだろう。
青野選手は上記のように海外生活の経験から語学力もあるので、外国人選手とのパイプ役ってのも大きな理由なんだと思う。庄司選手に次ぐ年長者であることも理由のひとつかもしれない。
いずれにしろ、ブロンコスブースター以外にはなかなか彼のプレーをゆっくり見る機会はないよね。
俺も青野選手のプレーは全く印象が無いんだ。1/12に1分の出場、13日はDNP。
(昨年はシーズン終了間際に見だした俺、デビルズ選手すら知らなかったし)
なぜ今回、プレイヤー紹介シリーズ埼玉ブロンコス編に青野選手を取り上げたのか(イケメン選手の記事を書くとカウンターが良く回るから、なんて下心はないぞ。そんな目的ならば「五十嵐圭の彼女」とか「速水もこみちのうなじ」とかのキーワード入れるわい。「森雪 ネグリジェ」とか。わけわかんなくなってきたぞ)。
出場時間が短くなかなか見る機会が無いので、どんな選手なのか知りたいってのもある。
なぜ彼がキャプテンなのか、その理由もなんか知りたいし。
そしてそのヒントは書籍にあったんだ。
「プロバスケットボールテクニック集2006」というbjリーグ公認雑誌はご存知かと思う。
ここに書かれてある青野選手の記事。
著作物の扱いなので丸写しはできないんだけど、要するに For the Team 精神なんである。
限られた出場時間ではあるが、だからこそ流れやムードを変えるプレーを意識していると言う(その他ディフェンス技術などについて書かれてあるが、その辺は実際に見ていないので言及できないよね)。
俺が注目したのはその目的意識なんだ。
プロスポーツ選手は結果が求められる。
結果=数字だ。
青野選手に感心したのは、数字の部分が個人ではなくチームに向いていることなんだよね。
特にプレイのチャンスがなかなか回ってこないリザーバーは、与えられたわずかな出場時間で自己アピールしがちになるのではないかと思う。指揮官の目を意識してしまうのではないだろうか。
その時その時の状況を的確に捉え、チームの勝利の為に自分を殺すことができる。
自分の持ち味を生かしつつも、For the Team に徹する。
外国人枠に制限が無いbjリーグでは、出場時間が延びない日本人選手はいっぱいいる。
その立場にいないから書けるわけだけども、それでも書かせていただけるなら、彼らには青野選手の姿勢はヒントになるかもしれないと思うんだ。
自分の持ち味を生かしつつ自分を殺す。
一見矛盾しているようだが、これこそが青野選手の凄いところなのかもしれない。
チームキャプテンなのも納得が行く次第である。
変な点は遠慮なく指摘くださいませぺこり。
(僅かなチャンスどころか遠征に連れて行ってももらえないってシャレならん話もあるけどなー)

俺のキミタケ!(*´Д`)
アイザック・ソジャナー[高松ファイブアローズ]
クリス・エアー[大分ヒートデビルズ]
デビルズを占う!
ジョン・ハンフリー[東京アパッチ]
長谷川誠[新潟アルビレックスBB]
アイザック・ソジャナー[高松ファイブアローズ]
クリス・エアー[大分ヒートデビルズ]
デビルズを占う!
ジョン・ハンフリー[東京アパッチ]
長谷川誠[新潟アルビレックスBB]
Posted by 伊代吉 at 22:32│Comments(10)
│プレイヤー紹介
この記事へのトラックバック
幸せ心地いっぱいの緑ブースターの皆様、いかがお過ごし?
昨シーズンからの苦難をまんまと忘れ、
さわやかムード漂う攻略のお時間ですよ。
大分ヒートデビルズ、ようこそ埼玉へ。
し...
昨シーズンからの苦難をまんまと忘れ、
さわやかムード漂う攻略のお時間ですよ。
大分ヒートデビルズ、ようこそ埼玉へ。
し...
5連勝に向かって大分攻略!!【三十路男のバスケット日記】at 2007年03月10日 00:16
この記事へのコメント
密かに長十郎さん=鳥獣郎だと思っていた私の読みは当たっていました。
埼玉戦2連勝してくれるとちょっと楽になるんですけどね。
遠征に何人連れて行ってるんでしょうね?
三友選手のように明日の午後出発です!なんて書いてると、きっと行くんだろうなぁと分かりやすいのですが・・・。
埼玉戦2連勝してくれるとちょっと楽になるんですけどね。
遠征に何人連れて行ってるんでしょうね?
三友選手のように明日の午後出発です!なんて書いてると、きっと行くんだろうなぁと分かりやすいのですが・・・。
Posted by シー at 2007年03月09日 23:04
>シーさん
鳥獣か
それは盲点だった
なるほど
選手ブログから推察ね
おさむ君の「Green」ってタイトルや
まっちょがキミの話題に触れてたりを
深読みするとなんか怖いとゆーか^^;
鳥獣か
それは盲点だった
なるほど
選手ブログから推察ね
おさむ君の「Green」ってタイトルや
まっちょがキミの話題に触れてたりを
深読みするとなんか怖いとゆーか^^;
Posted by 伊代吉 at 2007年03月09日 23:23
青野さんが先日ホームの時に会場入りした際、
音楽聴きながら私服姿がかっこよくて、ちょっとときめいてしまった私です。
でもサインは・・・恥ずかしくて声かけられませんでした。
長十郎さん=鳥獣郎・・・シーさんったらナイス!
音楽聴きながら私服姿がかっこよくて、ちょっとときめいてしまった私です。
でもサインは・・・恥ずかしくて声かけられませんでした。
長十郎さん=鳥獣郎・・・シーさんったらナイス!
Posted by あやりんママ at 2007年03月09日 23:58
やっぱり!サギの一種でしたか。。。朝日小学校横の春木川で何度かみましたよ。
青野さんうら覚えですが、初めてのブロンコス戦はそれなりに出てた気がします。優しそうな顔でバスケと言うよりギターでも弾きそうな感じだなーと思ったのを覚えています。でもplayはさすが!と思わせるところがありましたよ。
今回も4人連れて行ってないような気がします。。。。。
青野さんうら覚えですが、初めてのブロンコス戦はそれなりに出てた気がします。優しそうな顔でバスケと言うよりギターでも弾きそうな感じだなーと思ったのを覚えています。でもplayはさすが!と思わせるところがありましたよ。
今回も4人連れて行ってないような気がします。。。。。
Posted by mamy at 2007年03月10日 00:09
伊代吉さん、あんた男だ。いや、漢(おとこ)だ。
青野の記事を見た緑ブースターはみんな感動します。
ウチのブログで、この記事宣伝させてもらいますんで。
この後に埼玉ブスタのコメントが続くと思うので、よろしくお相手願います。
青野の記事を見た緑ブースターはみんな感動します。
ウチのブログで、この記事宣伝させてもらいますんで。
この後に埼玉ブスタのコメントが続くと思うので、よろしくお相手願います。
Posted by まぬ at 2007年03月10日 00:13
>あやりんママさん
他球団の事情にあまり詳しくない伊代吉なのですが
青野選手もイケメンですよね
婦女子やオッスオッスな人に人気高そうな気がします
(オッスオッスって何よ)
>mamyさん
コンクリに囲まれた小川ですが
健気に生きているんですよねえ鳥さんヽ(´ー`)ノ
怪我してたとしたら心配です
青野選手についてサーチしてたら
アコギの弾き語りもできるそうです(笑)
さすがmamyさんの勘は鋭い
>まぬさん
トラバありがとうございます
チーム内だけでなくブースターからも絶大な信頼を得てる選手なんですね?
こういう熱い選手は大好きです
他球団の事情にあまり詳しくない伊代吉なのですが
青野選手もイケメンですよね
婦女子やオッスオッスな人に人気高そうな気がします
(オッスオッスって何よ)
>mamyさん
コンクリに囲まれた小川ですが
健気に生きているんですよねえ鳥さんヽ(´ー`)ノ
怪我してたとしたら心配です
青野選手についてサーチしてたら
アコギの弾き語りもできるそうです(笑)
さすがmamyさんの勘は鋭い
>まぬさん
トラバありがとうございます
チーム内だけでなくブースターからも絶大な信頼を得てる選手なんですね?
こういう熱い選手は大好きです
Posted by 伊代吉 at 2007年03月10日 00:37
何度か見させていただいてましたが、はじめまして。
まぬさんのブログにもお邪魔しに行ってるブロンコスブースターです。
青野キャプテンを取り上げていただけるとは‥お目が高い(笑)
バスケに対する姿勢、ブースターに対する姿勢で
私の中でも青野キャプテンは別格です。
相手を思いやった対応をしてくれて、かつプロ意識がある。
試合に出る時代わる時、必ずコートに一礼していくのは
テレビには映らないかもしれませんが、
ブロンコスブースター見守っています。
機会があればぜひデビルズブースターの方も青野キャプテンに
サインもらいに行ってください(笑)きっと笑顔で迎えてくれます。
今日の対戦は楽しみにしてます。勝たせてもらいますよ(笑)
まぬさんのブログにもお邪魔しに行ってるブロンコスブースターです。
青野キャプテンを取り上げていただけるとは‥お目が高い(笑)
バスケに対する姿勢、ブースターに対する姿勢で
私の中でも青野キャプテンは別格です。
相手を思いやった対応をしてくれて、かつプロ意識がある。
試合に出る時代わる時、必ずコートに一礼していくのは
テレビには映らないかもしれませんが、
ブロンコスブースター見守っています。
機会があればぜひデビルズブースターの方も青野キャプテンに
サインもらいに行ってください(笑)きっと笑顔で迎えてくれます。
今日の対戦は楽しみにしてます。勝たせてもらいますよ(笑)
Posted by M&M at 2007年03月10日 10:11
>M&Mさん
ようこそおいでくださいました
他ブースターさんとの交流もbjの楽しみのひとつだと思っております(笑)
青野キャプテンの素晴らしさ、どんどん語ってください
そういった姿勢は大分にトレードで来てそれほど経っていないけど
青木勇人選手と似たようなところがあるんでしょうか
青野選手はうちの鈴木と同じくらいの身長でバスケ選手としては
高くないほうなのですが、キャプテンシーは抜群なのでしょうね
ぼくはどうもサイン貰い行ったりするのに照れてしまうクチなんですが
機会があれば是非お声は掛けたいところです
強は緑色の会場に青い衝撃走ると思いますが気を悪くしないでくださいね(笑)
あー、楽しみだー(わくわくどきどき)
ようこそおいでくださいました
他ブースターさんとの交流もbjの楽しみのひとつだと思っております(笑)
青野キャプテンの素晴らしさ、どんどん語ってください
そういった姿勢は大分にトレードで来てそれほど経っていないけど
青木勇人選手と似たようなところがあるんでしょうか
青野選手はうちの鈴木と同じくらいの身長でバスケ選手としては
高くないほうなのですが、キャプテンシーは抜群なのでしょうね
ぼくはどうもサイン貰い行ったりするのに照れてしまうクチなんですが
機会があれば是非お声は掛けたいところです
強は緑色の会場に青い衝撃走ると思いますが気を悪くしないでくださいね(笑)
あー、楽しみだー(わくわくどきどき)
Posted by 伊代吉 at 2007年03月10日 11:42
おじゃまします! またまたグリーンブースターです。~まぬさん経由~
青野さんを取り上げていただけるなんて感激です。
私の言いたい事全てM&Mさんに書き込みされてしまいました(笑)
別名‘跳人青野’とも言われています! 凄いジャンプ力があります。
もうすぐ始まりますね。私は今日はbjtv観戦で明日は会場へ駆けつけます。
負けませんよぉ~~~~~!
青野さんを取り上げていただけるなんて感激です。
私の言いたい事全てM&Mさんに書き込みされてしまいました(笑)
別名‘跳人青野’とも言われています! 凄いジャンプ力があります。
もうすぐ始まりますね。私は今日はbjtv観戦で明日は会場へ駆けつけます。
負けませんよぉ~~~~~!
Posted by 345 at 2007年03月10日 16:37
>345さん
ども
お名前はmixi等でお見かけしております!
なるほど、"跳人"なわけですね( ..)φメモメモ
ぼくもこのあとbjtv観戦組です
bjtvの画面から鈴木やタケトや与那嶺やマーシャル、エアーなどが
活躍する様を思う存分応援しようと思います(笑)
ども
お名前はmixi等でお見かけしております!
なるほど、"跳人"なわけですね( ..)φメモメモ
ぼくもこのあとbjtv観戦組です
bjtvの画面から鈴木やタケトや与那嶺やマーシャル、エアーなどが
活躍する様を思う存分応援しようと思います(笑)
Posted by 伊代吉 at 2007年03月10日 17:02