QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
伊代吉
伊代吉
大分市民です。年齢・性別・経歴等は伏せさせてくださいいじめないでください(;´Д`)トラックバックはご自由にどうぞ。ただし不健全な宣伝・広告弾きの為、反映までにお時間いただくこともありますので、ご了承ください
オーナーへメッセージ

2007年02月28日

アンディの穴を埋めるには

さて困ったことになった。
アンディー・エリス選手 右内転筋肉離れ 全治1週間の見込み

今週の対新潟戦、大分は最大の得点源であるアンディ抜きで戦わざるを得ない。
つーか、アンディ無理して出場→更に故障深刻化なんてのは絶対避けなくてはならない。
ここはアンディ抜きで戦うぞって臨むべき事態であろう。

対戦相手の新潟アルビレックスBB。
いわずと知れた日本プロバスケ界の盟主。
今期は開幕早々故障選手続出にも関わらず、驚異的な勝率で首位を独走していた。
選手層の厚さはリーグ屈指であり、長年の経験で勝ち方を知り尽くしたチームといえる。
ただ、年が明けてからこっちはどこか歯車にひずみが生じているようだ。
ここ10戦は4勝6敗。
大分にも付け入る隙は十分あった。
アンディという強力な駒が使えない大分、どう戦うべきか。

俺の勝手な意見ですが、鍵は#40クリス・エアーだっ。
新潟得点源、センターの#21ニック・デービスを潰してもらいましょう。
ここ最近、各方面から絶賛のクリスだ。
クリスならニックの足にも走り負けない。
心配なのはファウル。
宇佐会場で見かけたんだけど、小川さんから腕の使い方を指導されてた。
技術的なことはわからないのだけど、二人のやり取りを見た限り、クリスはブロックに行く際の腕の使い方がファウルを取られてしまうということなのだろうか?
その時の主審のジャッジの傾向もあるのかな。
クリスに関しては身体能力は絶対の信頼ができるし、メンタル面もしっかりしてきた。
あとはそのファウルの取られ方だろうか。
そこはなんとか対策してもらって、ニック狩りにがんばって欲しいと思うぞ!
新潟の強力なインサイドはクリスとジャスティンでアンディの抜けた穴をカバーしてもらい、マイキーで決める。
マイキーの高い身体能力は新潟インサイドにも通用するはずだ。
リバウンド奪う能力、シュートの決定力は新潟相手でも一歩も引けを取らないと思うぞ。
あとは外角の鈴木・三友の3Pが確変に当たることを祈ろう。
新潟は恐ろしくタフなチーム。
主力の消耗もいつもより激しいだろう。
リザーバーの出来もゲームを左右するぞ。
そして選手たちの気力を奮い立たせるのはぼくらのブースト。
はりきっていきましょう。
今週の豊前は総力戦だッ!

アンディ、無理しないでね。
確実に故障治して、また存分に暴れ回ってくれ。
デビルズの主砲は君なんだ。
今は治療に専念だぞ!
お大事に!



姪っ子が「パソコン使わせろ」と凄んでるのでこの辺で(;´Д`)ばいちゃ

同じカテゴリー(bjリーグ)の記事画像
迷惑かけてごめんなさい
DeeDeeくん受難
同じカテゴリー(bjリーグ)の記事
 存続が決まったら (2009-05-27 23:38)
 ブースター集会告知その2 (2009-05-18 21:36)
 ブースター集会の告知です (2009-05-17 12:15)
 県民球団 (2008-09-27 02:12)
 意見を聞こうじゃないか(´ー`)y-~~ (2008-09-24 03:48)
 3000人はいーんですけどね (2008-09-21 20:40)

Posted by 伊代吉 at 22:04│Comments(8)bjリーグ
この記事へのコメント
アンディ心配ですね。ここのところずーっと試合に休まず出ていたし、やっぱり・・・という感じです。でも無理して後に響いてはもっと大変。
もちろん出たいこんな時期だからこそ出たい気持ちは十分あるでしょうが、ゆっくり休んで欲しいです。外から見て分かることもあると思いますしね。
ここは残りの選手の踏ん張りどころですね。
逆にアンディのいないデビルズの戦い方も戦略も新鮮かもしれないですね。
きっとみんなアンディの分も活躍してくれると信じてブースト頑張りましょうね。
Posted by シー at 2007年02月28日 23:40
アンディはオールスターもリンが怪我した後から交代してそのまま出ずっぱりだったし、最近の試合も休みなし!思った通りですね。
ゆっくり休んでもらいたいから、クリスに期待しましょう。1月の新潟戦で新潟のMCはクリスのでかさに驚いていました。(富山の石橋さんには負けますが) 頑張ってもらいましょう!
Posted by mamy at 2007年03月01日 00:09
この時期の怪我って疲れもたまっている頃だし、
でもこれからが一番大事な時期だし、ここはあまり無理せず、
他の選手が上手くアンディのカバーが出来る事を願います。

いつも柱になってくれたアンディ不在でどういう対応が出来るか、
それも新潟相手に・・・というのが心配ではありますが、
その分インサイドのシュート、リバウンドをクリス、ジャスティンに、
3Pを三友さん、鈴木cap、与那嶺くん、タケト選手に期待しましょう。
結構タケト選手もポイントかな・・・と思ってます。

ゆっくり休んで、早く回復出来ますように・・・。
Posted by あやりんママ at 2007年03月01日 01:51
今夜は比較的早く姪っ子がパソコン返してくれたノ(´Д`)

>シーさん
アンディ、俺が旧ブログで指摘したの読んだわけじゃないだろうけど
ここんとこダンクを実戦でがんがんぶちかましてたからね(汗
前回の仙台戦でもダンクシュートの他、何度も何度もディフェンスファウル
狙ってぶっ飛ばされてコートに叩きつけられて・・・
攻守の切り替えでもダッシュで往復するアンディだけど
その終盤にスピードが急に鈍ったんですよね
今思えばあの時に内転筋痛めてたのかもです
アンディ抜きという状態も十分練って戦略立てて欲しいですよね
40戦戦い抜くのに、その状況想定していないはずありません
鈴木Capの故障の時のようにチームのモチベーションは上がっていると思います
期待しましょう

>mamyさん
姪っ子にせかされて書いた本文ですが
さっき読み返してこの読み、穴だらけなんですよ(;´Д`)
NCAAバリバリだったとは言え、大学出立てのクリスと百戦錬磨のニックじゃ
やっぱ経験値の差はいかんともしがたいのかなと
急に弱気だぞ俺!
だ、大丈夫だ(;´Д`)
コーチング留学してきた桶谷さんの頭脳がカバーしますとも
廣瀬さんとの経験値の差は・・・
す、すずききゃっぷぐゎあああああああなんとかしちくりるぅぅうう泣
Posted by 伊代吉 at 2007年03月01日 01:59
>あやりんママさん
あ!
タケトがいたんだ!
すっかり忘れてたノ(´Д`)
うはははははは、来るなら来いアルビ!
新潟のお酒もおいしいけど大分には西の関がある!
(最近は金欠で西の関飲めないけど)

他の選手のアクシデントも怖いとこです
とは言えそれはどのチームも同じこと
選手はそんなこと恐れもしないだろうし
その為日々鍛錬しとるんですよね
なんにしろナイスゲーム見たいっす
Posted by 伊代吉 at 2007年03月01日 02:03
クリスには小川PACがいます。大丈夫(^-^)v頑張ってブーストしましょうね
Posted by mamy at 2007年03月01日 08:05
ゆうべの俺のレス、一部訂正
シーさんへのレス
× ディフェンスファウル狙って
○ オフェンスファウル狙って

mamyさんへのレス
× 姪っ子にせかされて書いた本文
○ 姪っ子にパソコン貸せとせかされる状況で急いで書いた本文

以上訂正っすノ(´Д`)



>mamyさん
小川さんが「よお!久しぶり!」から始まりあのニコニコ顔を存分に駆使して昔話に花咲かせつつ、廣瀬さん始めとした元チームメイトに油断させといて、その間にクリスがダンクぶちかます!
わっはっはー、油断したなアルビ!
俺の智謀力思い知れ
アホですね俺
すみません
Posted by 伊代吉 at 2007年03月01日 11:32
私の考えたスターティング5です。1,鈴木裕紀 2,水町亮介 3,青木勇人 4,小川忠晴 5,クリスエアー どうでしょうか?4人が昔話を始めてクリスひとりでダンクしまくりです(^o^)/
Posted by mamy at 2007年03月01日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。