QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
伊代吉
伊代吉
大分市民です。年齢・性別・経歴等は伏せさせてくださいいじめないでください(;´Д`)トラックバックはご自由にどうぞ。ただし不健全な宣伝・広告弾きの為、反映までにお時間いただくこともありますので、ご了承ください
オーナーへメッセージ

2007年03月01日

ヒートデビルズ公式ホームページのこと

大分ヒートデビルズ・ラバー携帯電話ストラップ、ラバーキーホルダーの販売を開始!
ヒロキくんファン垂涎の画像で球団の意気込み具合が伝わって参ります新グッズ販売企画。
これはもうヒートデビルズブースターは必携アイテムですよ。
俺も会場でゲットしてヒロキくんと同じポーズで写真撮ります!
マウスオーバーで写真が切り替わるの気付きました?
http://www.heatdevils.com/goods/goods.html

それにしてもかなり前に長十郎さんが指摘してたけど
"Heart Devils"
近日アップ!のままもうどれくらい月日が経っただろうか。
この企画した人にとっての近日ってのはおよそどれくらいを指しての近日なのだろうか。
まあそういう細かい事を他人の尻馬に乗っかって突付くのはスマートじゃないので、"Heart Devils"については見なかったことにしとく。
で、ついでなので今日はヒートデビルズの公式ホームページをネタに、記事を書いてみようと思うぞ。


まず今の公式ホームページだが、最も賞賛すべきことはその更新スピードだ。
みなさん覚えておいでだろう。
昨年の更新ののろさを。
IT時代においてその伝達スピードが売りであるはずのインターネット媒体を利用していながら肝心の情報の遅延っぷりには各方面から批難轟々だった。
ところが今期に入ったと同時にその問題は一転解消し、小気味良いほどのスピーディな仕事ぶりである。
偉いっ!
すごいっ!
これはもう手放しで褒め称えるね。
試合があったその日のうちにホーム会場の写真が見れるんだよ。
昭和60年くらいからタイムスリップしてきた人が見たら腰抜かすよ。
「これZ80Aじゃないよね」とか
「これが4,096色同時発色ってやつですかっ!」とか
全然関係ない話題ごめんね。
とにかくこの更新スピードの向上は昨年の俺的には最も望んでいた案件だったので、これだけでほぼ100点に近い合格点をあげたいと思っています。
で、ファンというか客というか消費者側ってのはわがままだからね、次の段階を要望するんだよね。
コンテンツの量増やせとか、質を高めろとか。
それって間違いじゃないよね?
そういう要望伝えるのって必要だと思う。
サービス側の事情も考慮してやれってのはナンセンスなんだよね。
球団の事情なんて知ったこっちゃねえって言いたいわけじゃないよ。
要望は要望として声は出すべき。
それは逆にサービス側としても参考になってありがたいはずなんだ。
できるできないはともかくね。
ああ、うちのブースターはこういう情報を欲しているのかと。
うちらはこういう企画で行こうと思ってたんだけど、なるほど言われてみればなんてあり得るわけで。
たぶん球団はブースターのブログ読んでると思うよ。
しかるべき部署に全てが伝わるとは限らないけども、このブログで書いてみる価値はあると思うんだ。
みんなもなんか書いてみない?

つーことで自己保身OK。

▼球団公式ホームページかくあるべしその1
選手情報の充実化。
ファンが泣いて喜ぶ写真満載で選手情報をもっと多く知らせて欲しい。
この選手は入団前はこういう実績を上げてきたんだとか。
リーグとの兼ね合いもあるけど、できることならこの選手の名プレー!とかちょっとしたコート外でのサービスカットなんかを静止画でも動画でもいいんだけど、そういうコンテンツあると泣くね。

▼その2
ゲームの解説コーナー。
ファンがよりバスケへの理解を深める為に、bjリーグ公式サイトの速報ではなく球団独自のワンポイント解説なんかがあると面白いかもね。マイキーのブザービーターはこうやって決まったとかの図入り解説。俺でよければ無償でイラスト担当してもいいよ(やめれー!との批難の声が)。ファンは気持ちの良いプレーは何度でも繰り返し見たいもんだからね。勿論痛恨の失点シーンはここだッ!なんてのもアリでね。会場でのブーストもより一層白熱するよね。それとヘッドコーチでもアシスタントコーチでもそれ以外でも良いんだけど、専門家による次戦の展望なんてのも面白いかもしれないよ。見るべきポイントがわかってると、会場でbjtvでGAORAでより楽しめると思うよ。

▼その3
キッズコーナー。
やっぱ子供を巻き込まないとね。
ミニゲームなんか置いてみてさ。
「DeeDeeくんぬりえにちょうせん!」とか
「まいきーとばしてふうせんわりゲーム」とか
「くりす・えあーのすぱるたんX」とか
「すーぱーおけたにぶらざーず」とか(C)Devilz Way All Rights Reserved.
子供たちがヒートデビルズに親しめる、あわよくばバスケを楽しめるコンテンツを用意できたら理想的だと思うぞ。

▼その4
ブースタークラブ会員特典コーナーの開設。
クラブ会員じゃないと見れないコーナーだね。
その凄い内容に我も我もと会員数うなぎのぼり!
入ってみたら「これが球団事務所の見取り図だ!」とかでズッコケてさ。
ぼったくりかよ!
てのは冗談だけど、そういうのもアリかもしんない。
ははーン、伊代吉の奴、大人向けサイトでひらめきやがったなとか詮索禁止(;´Д`)

▼その5
「井出くん日記」
別に井出くんじゃなくても良いんだけど、スタッフの日記コーナーってのも面白い。
ほう、こういう地道な営業活動をやってるんだねえなんてのがわかって、ますます地域密着すると思うぞ。
つーか、それはじゃんぐる公園でブログを開設して欲しいよね(じゃん公さんにゴマスリしてみた)。


まあ、ぱっと思いつきで書き連ねてみたんだけど、どうだろう?
みなさんも思うとこあったら、それぞれ書いてみない?
ここへのコメントでも別に良いけどさ。
ブログの良いとこは、連鎖反応で声が増えやすいってのもあるんじゃないかな。
伊代吉本音書けとか。
デビルガールズのことをなんで書いてないんだ!とかさ。
まあ、そういうことで、なにかのヒントになればと思い書いてみました。
ひとつご検討の程よろしくお願いいたします>Web担当さん

同じカテゴリー(bjリーグ)の記事画像
迷惑かけてごめんなさい
DeeDeeくん受難
同じカテゴリー(bjリーグ)の記事
 存続が決まったら (2009-05-27 23:38)
 ブースター集会告知その2 (2009-05-18 21:36)
 ブースター集会の告知です (2009-05-17 12:15)
 県民球団 (2008-09-27 02:12)
 意見を聞こうじゃないか(´ー`)y-~~ (2008-09-24 03:48)
 3000人はいーんですけどね (2008-09-21 20:40)

Posted by 伊代吉 at 22:53│Comments(5)bjリーグ
この記事へのコメント
>「まいきーとばしてふうせんわりゲーム」とか
「すーぱーおけたにぶらざーず」とか

あったらぜひ挑戦してみたいです。どこかのブログで書いていましたが、デビルズ年報も欲しいですね。スタッフの日記も興味があるのであれば読んでみたいです。
そのうち携帯電話専用コンテンツが出来て、選手の着声ができて・・・あら、違う方向に行ってますね。マイキーの「アリガトウゴザイマ~ス」はかなりのダウンロードが予想されますが。
着声よりもバッシュの音とか、ダンクしたときの音のほうがマニアには嬉しいかもしれませんね。
。ゲームの解説なども含めQ&Aコーナーもあると面白いと思いますがどうでしょう?
Posted by シー at 2007年03月01日 23:17
>シーさん
すみません、たった今「くりす・えあーのすぱるたんX」を追加しました。
bjの携帯会員入っていないんだけど、そういうのもあると俺ならすぐ入るね!
年報なんか絶対欲しいとこだよね。
Q&Aコーナーいいですよね。
今は三友くんが個人的に受け付けてるけど、あれって結構面白いもん。
俺も三友くんに質問ぶつけちゃおうかな。
って以前も書いたな。まだ送ってなかったのかよ俺。
Posted by 伊代吉 at 2007年03月01日 23:24
いいな〜写真UP当日なんて…
東京なんて翌週の試合始まる頃にならないとUPされませんよ(涙)
まぁ去年のHPから見れば断然いいですけど
おっしゃるとおり要望は要望で言わないとですよね。
僕も今度書いてみます。
Posted by たくみ at 2007年03月02日 11:59
伊代吉さんのおっしゃるとうりですね。メディアの扱いが小さいbjでは
なおさらHPの役割が大きいですね。
僕個人的には、次のホームゲームの見所と解説をしてほしいのです。
たとえば、DeeDeeくんとか出てきて「次の新潟戦ち、新潟は天王山で二連敗しちょるけんそうとう気合入れて臨むだろうからそれに負けないように」
伊代吉さんと違って、しゃれのきいたことばはいえないですけど情報量の
UPは望みます。
デビルスガールは、各一人ずつもちろん偽名ですが名前をつけたほうが
いいかとおもいます。
「すーぱーおけたにぶらざーず」
いいですね。デビルスの新しいキャラとして。
「クリスの板前」
とかね。
Posted by よねよね at 2007年03月02日 12:58
>たくみさん
アパッチのサイトデザインはかっこいいんですけどね。
個人的にはデザインはアパッチのが一番好きです。
次がエヴェッサかな。
情報更新早まるといいですよね。
ぼくら田舎者が
「さすが東京んチームのホームペエジはしゃれちょるねえ」
なんて斬新なアイデアが盛り込まれると面白いですよ。
ランキングメーター上がる事祈ってます(´人`)

>よねよねさん
昨年はDeeDeeくんが大分弁喋りまわってたんですよね。
それがなくなったのは寂しい笑。
デビルガールズのコーナーもあるんだけど、余所のような情報量に欠けてますよね。
俺的には富山G.O.Wのあずちゃんかわいいなあとか
アルビの廣瀬裕子ちゃん好みやなあとか
bt見れば京都のキューティーハニーばっちこーいとか
そんな感じで楽しんでいるわけですが(伊代吉キモっ)。
デビルガールズも一応それぞれ名前あるんですけどね。
今のだとアピール足りてないです。
クリスがカンパチを捌いたかどうかは不明ですが、少なくとも青木タケトさんが獲得したカンパチは選手みんなの胃袋に入ったらしいとの情報は聞き及んでおります笑。
Posted by 伊代吉 at 2007年03月02日 13:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。