QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
伊代吉
伊代吉
大分市民です。年齢・性別・経歴等は伏せさせてくださいいじめないでください(;´Д`)トラックバックはご自由にどうぞ。ただし不健全な宣伝・広告弾きの為、反映までにお時間いただくこともありますので、ご了承ください
オーナーへメッセージ

2007年03月29日

Long Tall Sally?

先日の大分県立総合体育館で行われたホーム最終戦でのこと。
開場待ちの列に並んでいる時である。
ブースター仲間と待ち合わせをしていた俺は人の波に飲まれ、彼の姿を探すのに一苦労だった。
そんな時にふと思う。
アンディかクリスに見張り役頼めないだろうか。
あの人ごみのど真ん中にいても彼らなら確実に目的の人物を探し当てることだろう。
あの身長があればものすごく便利だよなあ。
今夜はネタ切れもあるので、高身長ならではの便利なこと、また不便なことをちょっと考えてみようと思う。


背が高くて便利だったこと:
・電灯替えがすごい楽
・満員電車で痴漢に間違われる可能性が低い(腕は上にあげておくこと)
・待ち合わせで目標になれる
・津波の襲来に真っ先に気付けるかもしれない
・バスケットボールで有利

背が高くて不便だったこと:
・鴨居で額をぶつける
・かくれんぼうではいつも鬼
・お忍び行動はまず無理
・地震などの被災で家屋倒壊の時は真っ先に頭をぶつける可能性が高い
・あれやってこれやってとなにかと用事を頼まれる(高いところに手が届くばかりに)
・車が通れても人が通れない(ばっさんの伝説より)
・アントニオ猪木にスカウトされる(ばっさん伝説より)
・女風呂を覗けない(体格を利用して覗くことは可能だが向こうからも一発で見つかる)
・学校で先生に小突かれる時に「しゃがめ!」と更に屈辱の目に遭う
・ケンカが強いと思い込まれてなにかと苦労する
・酒が強いと思い込まれてなにかと苦労する
・鉄輪蒸し湯に入るのに相当な苦痛を伴う
・野球でバッターになった時はストライクゾーンがでかい(ピッチャーは楽?)
・公共機関を利用するのにとにかく不便
・お化け屋敷に入るのはマジで生命の危険を伴う(暗闇なのでどこで頭をぶつけるかわからない)
・TDLのスペースマウンテンは死ぬかもしれない
・服や靴などとにかく金がかかる
・飲食費もばかにならなさそう
・大食いと思い込まれてなにかと苦労する
・バスケを始め色んな体育会系から強引にスカウトされる


ざっと思いついたの書いてみた。
本人になってみなくちゃわからない苦労や得したことなどあるんだろうなあ。
選手にはそういう話をもっと聞いてみたい気もするんだけどね。
体のことはある意味キツイ話になったりするので、そういう気遣いも必要なのだけど。
どうなんだろうね。
あれだけ背が高い人たち、やっぱコンプレックスになってる部分はあるんだろうか。
スポーツ選手だとしてもだ。
俺がコンプレックスの塊だからなあ。
つい選手だって同じようにコンプレックス持ってるに違いないなんて期待してたり?
「きっと選手はこんな目に遭ってるに違いない」なんて思うこと、他にありますか?
ネタ程度で(笑)

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ワンコヽ(´ー`)ノ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 恋の演出は・・・ (2007-08-13 21:23)
 トリニータへの刺客か? (2007-06-24 09:54)
 大分ヒートデビルズステッカー (2007-03-13 23:46)
 ワンコヽ(´ー`)ノ (2007-03-11 10:14)
 はじめまして大分県 (2007-02-07 19:23)

Posted by 伊代吉 at 20:57│Comments(6)雑記
この記事へのコメント
ネタとは関係ないですが(^_^;Aこちらから失礼します!確かに思ってるだけじゃダメですよね(;>_<;)ただアルビは後援会員支部が地区ごとにありましてその数が32も!なので会員特典に関しては中々個人の意見は難しいものが…
そんな状況の中嬉しい事は中野社長は毎試合会場の中をねり歩いて誰ともなく挨拶しています。気軽に声もかけられる低姿勢の社長なんですよ(*^^*)今年の昼間開催はブースターからの要望で決まったので私も仕事がある人の為に来期は昼・夜半々にしましょうとの提案を快く検討すると聞き入れてくれました。実現するかは別としてもブースターの声を聞いてくれるのは嬉しいものですよね!これからも生の声を提案していこうと思ってます。bjリーグがこれから飛躍していくには球団側・選手・ブースターが一つにならないとですよね(^O^)
プレーオフには来られないんですね(ρ_;)残念!いつかどこかの会場で語り合える事楽しみにしています(^^)v 長々と失礼しましたm(__)m
Posted by せいこ at 2007年03月29日 22:15
こんばんは!今日の伊代吉さんのブログを見て1年前のことを思い出しました。 別府駅のロッテ○アの横のドアを開けたとき突き当たりにある100円shopの棚の上から頭が。。。誰!誰!誰! 懐かしき#34ヒューズがshopingしていました。あんなに背が高いとばればれでした。
Posted by mamy at 2007年03月30日 01:17
ども…伊代吉さん!!
ちょっと油断した隙に話が進んでいますね(^。^;) あのハイタッチですが…私も今年初めて参加しましたが…ホーム最後って事なのかDBPの方が、ハイタッチしていいよ〜おいで〜って声かけてくれたんですよね☆(15回には達してないけど…)席はデビルズベンチ後あたりでしたが…ゴールド会員にも関わらず!!割引きチケットも使わず!!いつも早くから並び!!座席確保頑張ってました(^_^)v

だから…会員は、も少しゆっくり並んでも大丈V♪みたいな、ゆとりが欲しいです〜♪

でも県立2日目の、いつものブースターが二階に…ってのは、えっ…?って思いました。いつもの場所には、ミニバスを応援しにきた関係者が座ってました。最後だったから、オヤジ達と一緒に声張り上げたかったです…
Posted by ミルキー at 2007年03月30日 08:33
★おはようございます★
日本の家屋は天井低いし柱が装飾もかねて低い位置にあったりしますので、きっといつも柱に頭をぶつけているんじゃないでしょうか?だから外人選手さん達の多くは日本に来て、3センチは、身長伸びたんやないかな~(><)
良かったのか?悪かったのか?・・・・・私は柱に頭をぶつけて、身長伸ばしたくても、とどきません(T T)
Posted by チビル at 2007年03月30日 08:50
・学校で先生に小突かれる時に「しゃがめ!」と更に屈辱の目に遭う

コレにバカウケしました。

オレは背が低いので、高い人はうらやましいのですが。。。
そんなにいいことばかりじゃないんですねー。。。
Posted by ろっきん at 2007年03月30日 10:11
>せいこさん
大分の矢野社長も会場を飛びまわっておりますね
自分も声かけられたことが何度かあります
思わず「コーヒー運ぶの手伝いますよ」と言ってしまいそうになります(笑)
客というのはわがままですから 全ての声を取り上げるのは不可能です
それでもそれら声を聞いて最良の方向に持っていこうという姿勢は
求めて行きたいと思いますよね
せっかくこれだけ面白いスポーツなのだから
野球・サッカーと比肩するだけの文化として定着できたらいいですよね

>mamyさん
ゲイブもでっかかったですよねー
ルーマニアかどっかのリーグで名前見たような記憶があります
数字見たら「また怪我でもしたんだろうか」って感じでした
ちと心配っすねえ
また日本に戻ってこないかなあゲイブ

>ミルキーさん
ハイタッチ 最後だったのでしました
ジャスちん 俺を避けたんっすよ!
臭いから?(´・ω・`)
まさか美人の奥さんとハイタッチしたとこ見てたんじゃねーだろうなジャスちん!
今期はもう終わってしまったので 次はトキハ本店前辺りで一緒に叫びましょうか?
不評だったKING-Kバージョンの応援を!

>チビルさん
たぶんデコを打つので身長は上に伸びないのではないでしょうか?
デコにタンコブがぼこぼこできるので 見上げるのに苦労しそう
シュート率が急に低下した選手は まずデコにタンコブできていないか
注目っすね
サロンパス貼ってあげよう

>ろっきんさん
僕も平均的身長なので背が高い人はうらやましいです
きっと女にモテモテに違いない!とか(;´Д`)
なってみないとわからない苦労ってあるんでしょうねー
Posted by 伊代吉 at 2007年04月01日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。