QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
伊代吉
伊代吉
大分市民です。年齢・性別・経歴等は伏せさせてくださいいじめないでください(;´Д`)トラックバックはご自由にどうぞ。ただし不健全な宣伝・広告弾きの為、反映までにお時間いただくこともありますので、ご了承ください
オーナーへメッセージ

2007年03月03日

vs新潟第3戦

いやあ、参りました。
どこでどう間違ったんですかね。
10号線を北上し別府湾ロイヤルホテルんとこから24号線に入る山越えルート選んだんですよ。
ガソリン代節約の為に最短距離選んでね。
24号線から42号線、山を下りきって再び10号線に出て213号線を経由、中津市内を縦断し目的地である豊前市民体育館という完璧なルート。金欠で高速使えないんでね。
行きは良かったの。
あんまり体育館が見えてこないんで「行き過ぎたかなあ」なんてどきどきしつつ、昨年の10月に訪れたあの風景が目に飛び込んで来て。もう涙があふれる寸前の感動だったね。
タイヤよ、あれがからす天狗だとかなんとか。
で、問題は帰りの道中。
本当、どこで間違ったんだろう。
何故か安心院の山中走ってるの。
アフリカンサファリまであと9km。
違うよ、俺は家に帰りたいんだ。
なんか無茶苦茶遠回りになってしまい、素直に10号線下るんだったと後悔。
ほんとに参った。
え?
ゲームの感想?
あ、そっか。
帰りの道中があまりにドラマティックで試合のことすっかり忘れてしまってた。
どんな試合だったかなあ。
小菅すごかった。
クリスはニック抑えるどころか逆に抑えられてしまった。
長谷川はなんか全体的にすっきりしてた笑。
ジャックは無茶苦茶がんばりやがった。
キミタケはやっぱええ男やあ。
一応は以上だね。
どうしましょ。
デビルズはどうなっちゃうんでしょう。
点数以上の差でしたね。
横綱相撲されちゃった。
完全に分断されてしまってたのかなあ。
途中すごく良いリズムもあったんだけど、新潟のすごいとこはすぐ修正しちゃうんだよねえ。
デビルズ、明日はどう修正してくるのか。
チームの底力を信じたいです。
君たちの力はこんなもんじゃないはずだ。
真剣がんばれ。
しら真剣がんばれ。
明日も会場駆けつけるから。

新潟のブースターさんはこんな遠く離れた九州まで遠征に来るんだよね。
そりゃ「良いゲーム見せよう」って姿勢も前面に出てくるわな。
うちらデビブーも決して近くは無い豊前まで集結した。
デビルズにアルビのような意識が無いとは言わない。
でも、やっぱちょっと足りない。
申し訳ないけど。
気持ちで負けたらだめじゃん。
コートの中でがんばってた選手は本当に一生懸命だった。
アンディの姿見て切なくなったよ。
駄目だよ桶谷さん。
あまりにアンディにおんぶに抱っこじゃ。
痛めた右足をまた痛めて。
それでもアンディの心は折れない。
この試合で潰す気?って感じ。
何のために14人いるのって。
大分は実質9人で戦ってるようなもんじゃん。
9対11じゃきついっすよ。
新潟の11人ですよ。
総力戦で当たらないで勝てる相手じゃないよ。

まあ、今日のとこはこのくらいにしといたろ。
今書く内容じゃないや。
(気持ちどばーって出て色々書いたけど消した)
頼むから、もうこれ以上嫌なこと書かせないでね。
明日、すっきり勝てば、今消したのは封印できるもん笑。
明日も情け無い試合だったらもう書いちゃうよ。
万が一負けても、気持ちの入った、全力出した試合であれば良いんだから。


ただ、アンディ潰すな。
アンディは捨て駒じゃないよ。
リザーバーを信じてやってください。
今夜は以上。
もう寝るよおやすみ。

道に迷ってなければこんなに怒りは増幅してなかったのに・・・
俺のバカ(ρ_;)ショボン

同じカテゴリー(試合感想)の記事
 2008-2009シーズン開幕戦 (2008-10-18 23:27)
 それでいいのか!? (2007-12-16 22:41)
 #55 君塚大輔! (2007-12-16 19:50)
 謎の?桶谷采配! (2007-11-25 20:13)
 3年目突入ですな (2007-11-11 23:40)
 vs高松第8戦 (2007-04-01 17:18)

Posted by 伊代吉 at 23:06│Comments(9)試合感想
この記事へのコメント
アンディ出場してたんですね!ビックリです・・・
ほんと捨て駒じゃないですよね~!!潰されてほしくないです!!><

また、豊前行かれるなんて・・・すごいです、伊代吉さん^^
今度は迷子になりませんように・・・・(笑)
Posted by けい at 2007年03月04日 00:33
今日はお疲れ様です。私も今日は桶谷HCにちょっと切れてしまいました。アンディを使うのはしょうがないよ。でも!あの時!どうしてすぐにクリスと交代させなかったの!と・・・・・・今日はアンディが自分から足は大丈夫だから出ると言ったそうですが、もっと大切にして欲しいと、思いました。明日は勝って欲しいですね。
Posted by mamy at 2007年03月04日 01:00
>けいさん
ほんとビックリでした
え?
アンディ出るの?
新潟の裏かいたつもりだったんですかねえ?
往路は問題ナシですので
今日の復路はフツーに10号線下ります(;´Д`)

>mamyさん
ロング打ったアンディ
ボールは見事にネットに吸い込まれる
しかし歓声は悲鳴に
着地時に右足首を捻挫したのかそのまま倒れこみ動けないアンディ
ベンチの桶谷も動けない
おい!
君は頭を捻挫したんかっ!
うーん、一晩寝たら落ち着くと思ったけどどうにもナットクいかねー

アンディが自分から出場するって言うのはそうだろうと思います
でも指揮官としてそれはどうかと
百歩譲ってもアンディ負傷時の対応見れば
もう答えは出ましたね
Posted by 伊代吉 at 2007年03月04日 07:06
今日の新潟戦の感想を話す前に、皆様にお詫び申し上げます。
私よねよねは、「新潟の広瀬監督の解任」事実でないことを、記載しました。
関係者の方々や、本人にご迷惑をおかけしました。
2chで第一報を知り、事実確認しないまま記載しました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
Posted by よねよね at 2007年03月04日 20:57
この場を借りまして
よねよねさん、気をつけようね。迷惑と言うより、失礼だよ(怒)
新潟ブースターにも。2chって怖いね。人の心まで歪められそうです。こういう事は本人や関係者からの情報ならまだOKだけど・・・・・新潟ブースターから大分のブースターはって言われるよ。
Posted by mamy at 2007年03月04日 22:09
んー、どうだろう?
そういう情報流れてるのは事実だしね。
で、ここのコメントの流れをしっかり読んでもらえれば概要は掴めるわけだし。
情報ってのはそんなもんだと思います。
もちろん匿名掲示板の情報を鵜呑みにするのもうかつなんだけどね。
公式発表がなされないうちは断言はできないですよね?
だからと言って、「こんな情報聞いたんだけど?」と言う雑談もできないのはおかしいですよね。
今回よねよねさんがミスったのは断言口調だったからです。
自分のケアレスミスも含め、各自書き方というのはお勉強になったかもです。

特に気を悪くされた新潟ブースターさん他関係者の方々にはお詫び申し上げます。
Posted by 伊代吉 at 2007年03月04日 23:39
お疲れ様でした。

帰りは間違い易いんだよねぇ~(苦笑)

目印は安心院の道の駅を左に曲がるのですが・・・そこをスルーすると、アフリカンサファリの前に出て、明礬の硫黄の臭いを満喫することになってしまいます!

それでも、10号線を帰るよりは距離は短いと思いますよ!

と、こんな解説をしても、今期の県北での試合は全て終了しているので、意味無しですがねww

来期にも豊前であると思われるので、その時の参考までに(笑)
Posted by jun-ya at 2007年03月05日 11:27
jun-yaさんの 気配りを華麗にスルーして ゴホーに踊る長十郎 見参!



>鵜呑みにするのもうかつ
おっす オラ長十郎 地球生まれのウカツ人さ! オラの事 呼んだダか?

オラ 迂闊にも鵜呑んじゃって アルビの次のHCは
「歌舞伎浦上」か「どろんこ平岡」 ひょっとすると「虫取り下地」かって
予想を立てて 遊んでたダ

>事実確認しないまま記載
勝手に書き捨ててるブログだから何書いても良いなんて 更々思わないけど
取捨選択の自由は読み手にもあるからね 被害者加害者や誤報確報って
2択な考えは こんな場所では とっても子供っぽいと思うよ
俺達は新聞記者じゃ無いからね 形にハマるのも考え物じゃ無いかな
Posted by 長十郎 at 2007年03月05日 11:47
>jun-yaさん
貴重な情報ありがとうございます!
来期は高速使えるような安定した暮らしぶりを目指します(ρ_;)
つーか今度ガソリンとタイヤに余裕ある時にでも行ってみようっと。
山道走るの好きなんだよね。
あんなクルマなもんで笑。
ケーサツの人に見つかりませんように!

>長十郎さん
さっき某所で「見参」って入力しようとしたけど変換できなかったんだ。
単語登録しとこうっと。
あんまりしゃちょこばっちゃうと書きづらくなるし
情報も味気ないものになるよね。
大手メディアも誤報ややらせは当たり前のようにやってるし笑。
まあそれは全く違う話か。
つーことであまり気にしないでガシガシ書くのがよろしいと思うぞ。

舌の根も乾かぬうちのこの変わり身っぷり。
伊代吉はコウモリと言われる所以であるッ!
Posted by 伊代吉 at 2007年03月05日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。